今日のタロットメッセージ
今日のタロットメッセージ
ワンドの8、ペンタクルの7
ーーーーーーーーー
ご自身がチカラを入れてきたことが実る暗示があります。
でも、ご自身の思うほどの結果ではないかもしれません?(理想が高いので)
でも、いまの努力と集中力を継続持続してください。
ご自身のいまの姿勢は、周りからの追い風を絶対呼びますので。
もう一枚カードを引きました。
星
ご自身の理想に対しての姿勢を長丁場で考えましょう。
永く永く、いまの姿勢を続けて、遠い理想をイマジネーションしていきましょう。
そして、想像力を創造力に変えていきましょう。
ご自身は夢理想の高さから、今の不満足感があるかもしませんが、ご自身はもっともっと報われるはずです。
何故なら?
ご自身には「向上心克己心」という武器があるからです。
その武器をもっともっと磨ききりましょう。
追記
不満足感を自制コントロールして、足る事を知れるよう、家の中心から西をキレイにしてみてください。
西の開運行為は(特に七赤金星の人)
コミュニケーションをスキルにできるよう努力する事です。(折衝交渉、コミュニケーション)(金運も良くなる)
人好きになる事です。
口の病気を治す事です。
自己コントロールをする事です。(何事も過ぎるカタチになりやすいから)
肺の病気を治す事です。
楽しみ事、祝い事、コミュニケーションを大事にする事です。(過ぎる形にならないようにしながら)
この位置が悪く働くと、非常に一言が多くなります。
相手を怒らせます。(言う事に分を守りましょう)
そして、口の病気になります。
そして、悪く働くと、注意力や集中力が不足してしまいます。
不平不満が多くなります。不満足感が熟成されます。
男女問題が多くなります。
非常に無理をするほど遊びます。(この位置は悪く働くと、遊びに、活動に無理をしてしまう)
気力、活力がよわくなる。(逆によくなるとバイタリティー旺盛になる)
緊張感がなくなり、気持ちが弛緩して遊興的になります。
非常に浪費をしてしまいます。
悪く働いていたなら、自覚する事で災いを避けれます。
この位置は断滅の因縁がありますので、子供を大事にする事で良くなります。(相手の連れ子であっても)
関係ないように観えて、コレらの行為は「不満足感」をコントロールします。
足る事を知れるようになります。
(金運も良くなる)
全てのモノは諸法無我なのです。
(諸法無我―すべては繋がりの中で変化している事。
全てのものごとは影響を及ぼし合う因果関係によって成り立っていて、他と関係なしに独立して存在するものなどない、という真理。いや神理)
ーーーーーーーーー
それぞれのカードの意味は?
↓↓↓
ワンドの8は、
特定のテーマに集中した時の成果、事のスピードが早い、限界の突破、ハイテンションの上での成果がある、
爆発的集中、だらだらしない、意志と行動力がマッチして素晴らしい結果をもたらす、
思わぬニュース、素晴らしい環境のリアクションがある(思わぬニュース、思わぬオファー、恋の告白)
素晴らしい、自分の意思とは別の展開。
環境が味方するように、早い好ましい展開をみせる。
また、自分の意思と行動のハーモニーが良い。
状況を自分の思い通りにしている。
状況が自分自身の良い形になっている。
素早い成就、周りからの追い風、迅速、突如としたチャンス、活動
ペンタクルの7は、
希望は叶うが時間がかかる。報酬が得られる、時間がかかる。ゆっくりと成長遅い進歩、変化が遅い。治癒が時間がかかる。結果を得られるが不満足。
理想と現実の相克(理想が高いから結果は出ていても不満足)
不満足感の実り(ある程度の実りはある)
現状不満(感謝を忘れている)
見直し、改革改善の必要性、創意工夫の必要性。
状況の見直しの必要性、応用、ひと工夫のヤル気の必要性 。
査定自己評価が厳しすぎる。
現実より、理想が過大評価感がある。
感謝の気持ちが大事。
星は、
ある意味、自分の姿勢にこだわりすぎず環境を受け入れることでよくなる。
閉鎖的にこだわりすぎず、外に心を開くとチカラがチャージされ発展する。
対立するモノとうまく和合する事でよくなる。
また、自分のエネルギーを外に開放して、そのチカラを環境に貯めていく事で支援後援が発揮される。
遠い夢希望を形にして行く。飽きることなく気長に取り組む。
自分の社会にはない価値を遠い宇宙から見出す。
常識秩序、モラル、ルールのメンタルブロックを外して、潜在意識に自己実現の夢を入れて行く。
その物語を外に向けて表現して、そのチカラを貯めていく。
希望に向けて長期的努力をしてゆくこと。
長期的希望に向けて身近な所有や執着を捨ててゆく、そして、周りに貢献するように自己表現する。露出する。
そのチカラを広い社会に認知させていく。
実現できないような夢を地道に形にしてゆく。
大きな夢を受け入れるように、地道に育成すること。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?