発達障害

保育士をしてて発達障害について、ここ数年研修や勉強をして、改めて思うこと。

凄い数の子どもが発達障害を持ってるといわれていて
小学校も学級崩壊してたり、
クラス運営が難しかったり、
悩んでる先生たちが多い。

でも同じようにお母さんやお父さんも悩んでるわけで
そんな人たちを支えられたらって思うけど
どうやったらいいんかなぁと、、
とりあえず思ってること書いてみます☺️

発達障害って言われると、障害って言葉だけが
頭に残って
我が子が障害者だなんてって思う保護者がすごく多いけど
でも、保育士が伝えたいのはそうじゃなくて
障害ってことを伝えたいんじゃなくて
苦手なことが多いってことを1番わかってほしい。

静かに座ってることが苦手
話を聞くことが苦手
ルールを守ることが苦手
大きな音が苦手
自分の思いを伝えることが苦手

でも、苦手なことがある分
絶対に得意なこともあるわけで
その得意なことを存分に伸ばしてあげてほしいです。

もちろん小学校に行くから
療育とかを利用して
苦手なことを少しでも減らせるように
保育士は療育を勧めるけど
園では得意なことを存分に褒めて
どんどん伸ばしてほしいなと思って関わってます。

また続きはそのうち書きます☺️🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?