![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160922652/rectangle_large_type_2_2f635308fab8a45a2def35a0020c677a.png?width=1200)
Photo by
123ribbon
「note連続投稿50日達成!」した感想と目標 理学療法士
今回はnoteを50日間連続投稿をしてみた振り返りと今後の目標をまとめていきます。
私自身、まとめる内容にについては「ぱっ」と思いついたことをまとめるようにしているため、少しずつひらめくことが減っており、視野の狭さやひらめき力が乏しいことを実感しています(笑)
50日間続けてみると少しずつ臨床以外での気づきが増えている印象があります。
外食したときや髪を切りに行くとき、歩いていてすれ違う人など人はどんな場面でどんな感情になるのかや人の動きにどんな特徴があるのかなど自分自身を含めた人間観察をすることが増えました。
なかなか、一か月半以上文章を作り続けることは簡単ではないように感じつつも意外と楽しんでいる自分もいてnoteに出会えてよかったと思えています。
以前も書いたようにとりあえず、100日連続投稿をすることを目標としているため、それを達成したのち今後の方向性を定めていきたいと思います。
現在、私の投稿に3000以上の視聴回数と600以上のスキをいただいており、とてもうれしく、またモチベーションとなっています。
その一方で誰かのひらめきのきっかけになることができているかという疑問もあり、より内容の充実や発想の多様性を作ることが今後の課題として考えています。
いつも閲覧してくださって、評価してくださっている方、本当にありがとうございます。
そして、今後も見ていただけるとありがたいです。
また、コメントやXなどでもぜひ情報共有や意見交換したいと考えていますのでお願い致します。
気軽に交流できる環境づくりも今後の課題の一つになりそうです。
明日からまた臨床での気づきをまとめていきますのでよろしくお願いします!