![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157748195/rectangle_large_type_2_6e671a682ec25033d3698c42c3c40635.jpeg?width=1200)
一筋の光や一瞬の光
先ほど天心とグスマンの試合を見ました・・・。
那須川天心
僕の息子ほど年は離れているけど
彼ほど自分を楽しんで生きている人はいないと思うのですがどうでしょう・・・。
神童と言われ進んできた世界
格闘技というジャンルで彼の進んでいる道は
正にドラマチックとしか言いようがない。
彼を見習うといい!
そう言われて分かる人なかなか居ない
自分の求める世界
自分の知らない世界
自分の出来ない世界
世界とはもどかしいw
僕が格闘家じゃないからどうこう言える立場でもないけど
剣道と空手をかじっていたので
少しは理解して見ているつもりです
相手も強い!どちらにもリスペクト
結果も内容も素晴らしいと思いました。
別の世界のお話
哭きの竜 麻雀飛翔伝 哭きの竜 - Wikipedia
![](https://assets.st-note.com/img/1728779614-204NpV5GgWuRaDOjrTqn6Xce.jpg)
哭きの竜wこの漫画の世界に僕はあこがれた・・・。(世代w)
多分誰にも伝わらないww
今日はそんな話題かも
今じゃあり得ない世界
東京の歌舞伎町が怖い(怖かった)って頃の時代背景と麻雀が強い主人公のお話
僕はこれに惹かれた・・・。
まだクソガキだった頃の話
僕の麻雀デビューはフリー雀荘に通う事だった・・・。
少し順序が違ったのである・・・。
ファミコンなどである程度のノウハウは知ってはいたが
家族で麻雀とか高校で友達の家でワイワイやるとかを通り越したw俺
麻雀を覚えたくて(強くなりたい)知人にフリー雀荘を紹介してもらった・・・。20歳くらいだったと思う。
麻雀にハマったお話
すでにギャンブルを生業にしていたころの話です。
この板どうしよう・・・。
とりあえずファミスタ行ってきます。
またの機会でw