「なんか、ママゴトみたい(笑)」産後の私に義祖母が放った言葉。

ノートに書くことはタイトルにあるように、義祖母が私の産後に放った言葉や行動についてです。

第一子を出産後、育児のことは何も分からないながらも一生懸命育児をやっていました。
旦那や義母も寝れる時に寝てね!見ててあげるからと言ってくれていました。
出産後のある日、ひ孫に会いに義祖母がやってきました。
義母が、子供を見ててあげるから寝てきたら
というので言葉に甘えて寝ようとしました。
それを見た義祖母は「こんな昼間っから、寝てたらいかん!!」と言いました。
心身共に産後でズタボロの私はこの発言が許せなかった。
そして、タイトルにもある通りオムツ替えをしているところを見て「なんか、ママゴトしてるみたい(笑)」と笑って言われて「あぁ、この人無理だ」となりました。
発言だけじゃなく「ちょっと赤ちゃん貸して!!」と言って無理矢理抱きかかえた事も嫌だった。
産後の〇〇は一生ってほんとだなと思った。
私には何でそんな言葉を口に出せるのか理解できない。


いいなと思ったら応援しよう!