見出し画像

B'z稲葉さんも、鍋

お料理と思考を整え、愛され一生美人に生まれ変わる魔法の発酵料理教室
井手口真由美です。

毎日ブログ 17日目!
訪問いただきありがとうございます。

こんにちは。
今日も、東京はいい天気だし、気温も割と高めで気持ちよかったです。


去年に戻りますが。
大晦日の恒例 紅白歌合戦に、B'zが出演! マジ~!
(学生のころ、毎日聴きました! 大好きでした❤)
これは、B'zだけ観よう!と思い待機しておりました。

そして、B'z登場!
別スタジオ? 事前収録?
あ~ まあ会場にはそりゃ来ないか。。
まあそうね。

なんて観ていたら、

同じ気持ちの方もいたのでは?

なんとーーーー  
2曲目で!サプライズ! 会場に登場!!!

きゃ~❤❤

テレビで観てるんだから、
スタジオだろうが会場だろうが
変わらないのですが、興奮しましたわ(^^)

年末に、嬉しいサプライズでした。
で、それはまあいいのです(笑)

そこで、稲葉さんを観てふと思い出したこと
が。
何年か前に、
「稲葉浩志ストイック伝説」密着ドキュメントというのを
やっていて、とにかく喉ケアを万全にして、
身体を冷やさないことを徹底されていました。
食事もすごく気を使われていて、
生というだけで、身体を冷やす感じが
するそうで、生野菜を食べない。
(ん~ これは酵素や栄養を摂取できるから
全てとは言えない気もしますが)

あと、夏でも鍋を食べる!
なるほど~ さすがですね。


老化スピードをゆっくりにする調理法
料理教室でもお伝えしているのですが、
AGE(終末糖化産物)という、老化物質があります。
AGE=余った糖+たんぱく質+熱
が合わさると発生するのですが、
調理法では、この「熱」というところに着目します。

調理温度ですね。
高温調理をすればするほど、このAGEが発生しやすくなり
身体のいろんなところにAGEが蓄積していくと
身体に不調をきたすというもの。


右へいけばいくほどAGEが溜まりやすい


生、蒸す、煮るがオススメ
なので、なるべく調理法は、生、蒸す、煮るまでがオススメなんですね。
「揚げる」は、180度以上の高温調理だし、
油も使いますしね。
稲葉さんは、煮るがいいからとか、ではなく
単純に身体が温まるから好き。だそうですが。

今の季節にもピッタリですし、鍋は最高ですね。
私も、今は鍋か蒸し料理が多いです。
野菜や魚介類、お肉もたっぷり摂れるので、
最高のお料理ですね。
また日本人は、昔から蒸したり、煮る料理が主流だったそうで、
日本人に合っている調理法とも言えますね。


おせち料理も、そろそろなくなって、
今日、明日あたりは鍋料理のお家も多いのではないでしょうか(^^)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
また明日~


お料理と思考を整え、
愛され一生美人に生まれ変わる魔法の発酵料理教室
エンリッチホールフード

発酵美人A級インストラクター
思考の学校認定講師

Instagram
Facebookもフォローいただけたら嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!