
行き詰まる、諦めそうになる時の対処法
こんちには!YOLです
本当はリーディングを投稿する予定だったのですが…
リーディングより緊急でお伝えした方がいいと
感じたので今回は
「行き詰まる、諦めそうになる時の対処法」についてお話してまいります

こちらでは個人鑑定級にする予定です
お仕事や趣味のことでも
何かを始めるって時にはやはり
「こうなりたい!」という願望が
ありますよね
そこに向かって進んで行くと
必ずクリアしなければならない課題や問題に
ぶつかります
まさにドラクエのように…!
これまで本当に一生懸命真剣に取り組んで
きたからこそ、目の前にやってきた課題が
とてつもなく大きく見えて
「ああ…やっぱり無理なんじゃないか…」
と諦めそうになったりしませんか?
スキルの面でも
マインドの面でも
特に過去の失敗などのネガティブな記憶が
甦って
「自分の出来なさ」に更にダメ出しして
しまうと…
ダメな自分という沼にはまって
暫く動けなくなったりします
(私がそうでした)
もう諦めよう
そう思っても
どうしても諦められない
でもこのままだと完全に
ネガティブに落ちてしまう…
そうなる前の対処法
それは
「何もしないこと」です
モヤモヤが止まらなくなっていると
何もやる気にならないし
無理に取り組んだとしても
あまり良い結果には繋がらないですよね
こういう時って
少し前から兆候のようなものが
出ていたりするものです
・お腹いっぱいなのにお菓子やご飯を食べる
・モヤモヤする
・話しかけられたくない
・面倒臭さを感じる…など
それに気づいたら
両手バンザイして
何もしない!宣言を♡♡

そして全然関係ないことをします
私は
・寝る(がっつり寝ます笑)
・漫画読む
・映画を観にいく
・ボーーーっと過ごす……などです
なんかどうでもいい事のようですが
でもこれが1番効果大で立ち直りが早い✨️
全然関係ない事をすると
「あ、こうしたらいいんじゃない?」
「これやってみよう」
などといった閃きが浮かんできます
この時に出てきた閃きやアイデアが大事!
これが突破口となって
問題や課題の答えがクリアになってくる✨️
課題を乗り越えられるのです!
これ、本当にやってみて欲しいです
コツとしては
寝たり、漫画読むことなどに
全集中することです♡♡
変な罪悪感は持たずに是非😊
トライしてみて下さいませ🍀
必ず進みだしてきます✨️
スピリチュアルヒーラーYOL