noteの月間PV数を知る方法
今日はレビュー記事を書いてみます。
下記、しちゃうおじさんの記事を参考に、noteの月間PV数を知る方法を実践してみました。
ビューとPVは違うもののようです。私は全く疎いのであまり気にしていませんが、数字を見ているのが好きなので、しちゃうおじさんの記事を参考にいろんな分析をして楽しんでいます。
月間PV数を知る方法
計算式は下記の通り
月間PV数=1ヶ月集計期間ビュー数(a) ー 1ヶ月投稿した記事ビュー数(b)
とっても簡単です。
さっそく私のDataで作成してみました。
私はnoteを書き始めてもうすぐ2年です。
このDataは直近の1年間のものです。
・1ヶ月集計期間ビュー数(a)
・1ヶ月投稿した記事ビュー数(b)
・月間PV数=a-b
・月間PV率=(a-b)/a
・単月記事投稿数
・フォローワー数
これらを並べてみました。
ここから、何か相関するものがあるのかな?
月間PV数と月間PV率を比較してみました。
まず月間PV数は、2024年5月まで、順調に増えていましたが、そこから下降傾向です。しかし、月間PV率をみると、大きく下げてはいません。ビュー数が下降傾向で、それにあわせて、絶対数としての月間PV数が落ちているようです。
単月記事投稿数とフォローワー数からすると、コンスタントに投稿して、コンスタントにフォロー数が増えているのに、ビューも月間PV数も増えてないところをみると、魅力的な記事が減ったってことかな?
note成功の目安=月間PV数アップ
しちゃうおじさんの記事には下記のように書いてあります。
私のnoteは自分の思いを書き連ねているだけなので、ビューや月間PV数を増やすことを目的にはしていません。とはいうものの、多くの人に目に触れることは、とても嬉しい気持ちになります。だから、数字遊びをしながら、承認欲求を満たしているのです。
分析するのは好きなので、10,000月間PV数は目安になるので、1年後か2年後か、次回振り返った時の楽しみにしておきます。
すべての記事の月別ビュー数
2024年8月末時点のDataを掲示します
<下記表の見方>
横軸: 月(月の始まり日) 月ごと
縦軸:記事タイトル 516記事
値: 月の始まり日から月間のビュー回数
<色分けのルール>
<月別の考察>
516記事なので516行あります。
文字は見えなくて大丈夫です。
色分けのイメージから考察します。
・投稿1ヶ月目に最大ビューになる傾向は変わらず。
・最近1年は、初月濃い緑の300以上ビューの記事が増えてきた。
<月間PV数の考察>
一部を拡大して提示します。
今回、月間PV数の計算式を覚えました。月間PV数=1ヶ月集計期間ビュー数(a) ー 1ヶ月投稿した記事ビュー数(b) とっても簡単でおもしろう指標ですね。
このシートからは、多くの記事は投稿月はビューが増えても、それ以降は色がついていません。
その中でいくつかの記事は、毎月色がついているものが複数記事あります。これが、月間PV数に貢献しています。
Googleからの流入だったりするのでしょう。またスキを非ユーザーが多く押してくれてたりもします。
投稿初月よりも、それ以降の月の方がビューが多かったり、急に増えて、急に減ったりもしています。
私は、投稿した記事をリライトすることは、誤字を訂正する以外にはありません。読んでもらいやすいように、章立てを変えたり、タグを増やすようなこともしていません。
考えられることは、最新の記事に関連記事リンクを貼るので、そこから、過去の記事に読んでいただけるユーザーがいることはあり得そうです。
ときたま、新規フォローワーが、数日にわたって、複数記事にスキを押してくれる方に出会えると、まこさんnoteの虜になってくれた気がして、とても嬉しくなります。
日常のnote執筆活動の振り返りができたので楽しい時間が過ごせました。ありがとうございます!
関連記事↓
この記事が参加している募集
フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com