
曼珠沙華公園
サンデードライブと洒落込んで、曼珠沙華公園に行ってきました。場所は埼玉県日高市。妻と2人、一面に真っ赤に咲く曼珠沙華に会いに行こうと出かけてきました。それはそれは、真紅の絨毯が敷き詰められたような公園でした。

残念ながら見頃は過ぎていましたが、それでも写真のように色鮮やかな曼珠沙華に出会えることができて、とても感謝しています。
来年は、9月23日の見頃を狙って行こうと、来年のGoogleカレンダーに書き込みました。
備忘録として、ピークを過ぎた時期に行った今回はすんなりと駐車場に入れました。多分ピーク時期だと大渋滞していそうな感じです。早朝に来るか、電車で来るかを検討しておこうと思います。
さて、ちょうど1週間前に、三重県で曼珠沙華を見ました。高齢の母親と定期的に散歩をしています。母が亡き父が撮ったきれいな彼岸花(曼珠沙華)の写真を見せてくれました。
”綺麗な彼岸花でしょ!” と母。
“これどこで撮ったの?” と私が聞くと、
“近くの名松線沿線の土手に咲いてるんだよ。ちょうど見頃だから見に行こう”、
と2人で寄り添って散歩をしました。
なんと2時間に1本しか走らない電車(電気じゃないから汽車だけどね)にも遭遇しました。
1両でコトコト走る名松線。
慎ましく控えめに咲く曼珠沙華。

それぞれの役割りをしっかり果たして、存在を感じます。
滅多に走らない電車、母親との散歩、真っ赤な曼珠沙華。
とても大きな喜びを感じました。
いいなと思ったら応援しよう!
