見出し画像

甲子園旅行記 新幹線9時間30分缶詰体験


甲子園球場で、夏の高校野球、注目のカード、仙台育英ー履正社の試合を見てきました。本当は、広陵高校ー慶応高校の試合が見たかったんだけどね。

ブラスバンド応援団が甲子園に間に合わずってニュースになってましたね。その同じスケジュールで私も新幹線に乗っていたんです。

専大松戸の応援団が試合開始に間に合わず、東海道新幹線運転見合わせの影響で【夏の甲子園】

◇8月16日 全国高校野球選手権大会3回戦 専大松戸―土浦日大(甲子園)

 大会本部は、第4試合に出場する専大松戸の学校応援団の大半が、この日静岡県内の大雨の影響で東海道新幹線が5時間以上にわたり運転を見合わせた影響で東京駅出発が大幅に遅れ、試合開始の時点で到着していないことを発表した。

ネットニュース


いや〜、とっても面白い思い出ができました。
しんどかったですけどね。
あまりの長時間停車になすすべなく、
JR職員さんたちの奮闘ぶりにエールを送っていました。


三島駅で、隣に止まっている新幹線にハシゴをかけて、新幹線を通り抜けて、ホームに降りることなんて、そうそう体験できることじゃないですよね。


新幹線と新幹線の間のハシゴ


車内アナウンスで、
「プライベートで乗車中のJR職員の方がおられたら、手伝ってください」と依頼があったんです。新幹線通勤経験の私でも、初めて聞いたアナウンスでした。


ホームに降りるための苦肉の策です。車内ワゴンサービスが全て売り切れたので、ホームで買い出しをするためです。大阪へ向かう新幹線ですが、三島駅だったので、在来線で東京に引き返す人もいたのかもしれません。

私が乗っていた新幹線は三島駅に止まってはいましたが、ホームのない、のぞみ号の走行線路上なので、ホームに降りることはできません。

そこで、写真のようにハシゴをかけて、ホームに下ろす手段をとってくれたのです。案内役の駅員さんが足らないので、プライベートで乗り合わせた職員を招聘したのでした。

制服を着てない職員さんたちが、乗客の安全を確認するように、健気に臨時スタッフとして、働いてくれていました。

結局、ホームの食べ物も飲み物も全て売り切れで、何も買えなかったんですけどね。

◇   ◇   ◇


第2試合の慶応高校の試合が見たくて、スケジュールしたのに、結局第4試合にも間に合いませんでした。ブラスバンドや応援団も間に合わなかったしね。

閉じ込められた新幹線の車内で、一緒にいる長男と次男と相談しました。8/16のチケットは仕方ないけど、高校野球がみたいとの思いが三人とも強かったので、翌朝8/17のチケットを買いました。

当日券がない日が続いていたのに、前日にチケットが3席取れたことはラッキーでした。おまけに、仙台育英ー履正社というこの夏1番の好カードを観戦することができました。


備忘録

台風によって、何度もスケジュール変更をした思い出に残る甲子園ツアーとなりました。備忘録としてnoteに書き残すことにしました。


注目のカードが並んでいます


阪神電車 甲子園駅を降りると、蔦に覆われた甲子園球場が出迎えてくれます。ワクワクします。


前日に入手できたチケットはライト側最上段の席
外野選手の守備位置や、内野手のカバーに走る運動量の多さに感動しました


上本町の人気のうどん屋さん


うどん屋さん:うはら


ルーセントタワーの名古屋飯フードコート


やばとんのわらじ
名古屋コーチン親子丼
味噌煮込みきしめんを食べました


フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com