見出し画像

小さな一歩が人生を変える! 目標達成のために何が必要か?

The importance of smaller steps.
小さな一歩の重要性について考えてみます。

人生や目標を達成するために、大きな一歩を踏み出すことも必要ですが、成功の鍵は小さな一歩を踏み続けることだと思っています。あくまでも、私個人の人生においての経験ではそうでした。 万人に対して当てはまるわけではないですけどね。

一歩ずつ進むことで、大きな壁も克服できるし、道を見失うこともなく、着実に目標に近づくことができるんです。

例えば、
ダイエットを始めた場合、一日に大幅なカロリー制限を設けてしまうと、続かなくなってしまうことが多い。しかし、少しずつ食べるものを見直して、毎日10分ずつ散歩するなど小さな変化を継続すること。その簡単な継続が、長期的に健康的な生活習慣を身につけることができるんだと思う。

例えば、
仕事で新しいスキルを身につけたい場合も、一度に多くのことを学ぼうとすると、すぐに頭がいっぱいになってオーバーヒートしてします。そうなると効果的な学習ができません。しかし、少しずつ、簡単なスキルを身につけることで、より効率的かつ継続的な学習ができるようになるんです。


大きな夢、大きな一歩

・元プロ野球投手の松坂大輔さんは、学生の時に100億円プレイヤーになる目標を立てた。

・大谷翔平選手は、高校生の時、8球団からドラフト1位指名されるために160km/hの速球を投げることを目標にした。

どうしても、こんな話が大きく取り上げられて、

夢は大きく!
可能性は無限大!
壁をぶち破れ!

って、精神論がもてはやされる。
それがあっている人は、もちろんそれでOK。

私は、目標が大きすぎて、道標が見えないものは、モチベーションが上がらないタチでした。

160km/hの速球を投げることを目標にした場合、
そのために、1日10分の散歩から始めるってプランを描く人はいないんだと思うんだ。大リーグボール養成ギブスを付けることが、初日のトレーニングプランだろう。

大リーグボール養成ギブス


こんなギブスつけて、毎日ご飯食べるなんて、ム〜リ〜。

これが、冒頭のイラスト、一段が大きいハシゴの意味だと思います。


人それぞれ、タスクに応じて、自分に追い打ちをかける時期もあっていいと思うし、それが目的に近づいている実感を感じられればいいと思うんだ。

しかし、一段が大きなハシゴの場合、よくあるのは、モチベーションの低下だったり、目標を見失ったり、目標ごと変えてしまったりしていることが散見されます。

私は、目標は必ず達成するものだと思っています。だから、達成可能な目標設定にする。つまり、小さな一歩で達成できるレベル設定。

小さな目標でも達成できると、今まで見えなかった世界が見え始めてくるものです。その小さなステップの積み重ねで目的に達していきます。

目的が達成できると、今まで見なかった違う世界へのパスポートを手にできます。パスポートを手にするということは、今いる世界から望む世界へ、自分の意思で行くことができる。そして、戻ってくることも可能になります。パスポートだからね。

目的のために目標があり、目標のために手段がある。目標達成のために手段が、大リーグボール養成ギブスじゃ、目標達成の前に、体が壊れてしまいますよ。


一方、
簡単に達成できちゃう、小さな一歩では、「そんなことして何になるの?」と感じしまう人もいるだろう。小さいか大きいかは、個人個人、自分で決めるものだ。目標設定は人からとやかく言われるものではない。

「そんなことして何になるの?」と感じる方は、是非、そんな小さなことを繰り返すことから始めるといいと思うんです。


たとえば、
大谷翔平選手が、新しいトレーニングを始めようと、軽く50mキャッチボールを始めたとしよう。彼がある目的のために、小さな目標を”50mキャッチボールをすること” と目標設定にしたってことです。

さて、この目標設定は、運動音痴から見たら、軽く見えるだろうか?

大谷選手の小さな一歩は、他者から見ると、すでに大きな一歩に見えているだろう。

簡単に達成できちゃう小さな一歩は、自分自身で決めるものっていうのはそんな意味だと解釈しています。


ビジネスシーンにおいて、大きな夢を語るのが苦手な私は、小さい目標を確実に達成することを選びました。

キャリアアップした現在においては、私が設定する小さな目標は、他者から見ると、大リーグボール養成ギブスなみの大きな一歩に見えるらしい。小さいと思っていた目標も、他者から見ると大きな目標に見えているんだな〜。


タイトル回収:
小さな一歩が人生を変える! 目標達成のために何が必要か?
 →自分が設定する小さな目標設定。そして達成を継続すること







フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com