![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123141888/rectangle_large_type_2_a16085e65425a167142473c30dcd2d11.png?width=1200)
Photo by
nikuq3070
47.偏頭痛を解消・軽減する方法
こんばんは、田中です。
今日はいつもとジャンルが違う話ですが身近なものについて書こうと思います。
皆さんは、頭痛持ちでしょうか???
日本人の4人に1人、約840万人が頭痛に悩まされていると言われています。
ボクは小学校3年生くらいから片頭痛に悩まされてきました(早すぎ笑)。
未だに、片頭痛が起こる明確な原因は解明中らしいのですが、
ボクが今まで試してよかった頭痛対策をまとめてみようと思います。
ボクみたいな頭痛持ちの人の助けに少しでもなれば幸いです。
まずは、そもそも片頭痛を引き起こさないように普段から気をつけるとよいこと、そして、なってしまった場合に効果的だなと感じた対処法をまとめました。
■予防編
・規則正しい生活を心がける
- 適正な睡眠時間を取る
(1日7-8時間とれているときは頭痛の頻度は少ないです)
- 栄養バランスが取れた食事を摂る
(マグネシウムが頭痛対策に良いと聞いたことがあり、
マグネシウムが多く含まれているひじきや海藻類系を結構食べます)
- 適度に運動をする
(1週間に3回程度はジョキング、ウォーキングをしてます)
・ストレスを上手に発散する
(一人カラオケが一番良いです笑)
・片頭痛の誘因をできるだけ避ける
(アルコールはできる限り摂るのを避けています)
■対処編
・頭を冷やし、静かな暗い部屋で寝る
(ボクのお薦めは、冷えピタと冷やし枕のサンドイッチ作戦です笑)
以上です。
他にも試してよかったよ、というものがあれば教えていただけると嬉しいです。