見出し画像

AokidのダンスとSOARのピラティス、治療家が身を隠すこと

今日から文化創造館でAokidプロジェクトが始まる

私は実際には踊らない方の
考えたりをする「アトリエチーム」に入っている

Aokidさんは
動きを情報としてこちらに伝播させて来る時に
邪魔になる物がない

見た目、一瞬個性が強く見えるけど
伝えて来るのは動きと心だけだと思っている


また、わたしは最近コンディショニングサロンの
SOARにピラティスに行っていて
人生で1度も意識して動かした事がない
パーツを動かす気持ちよさが

良すぎる
身長伸びちゃうんじゃないかなと思う

よく考えたらSOAR の
トレーナーの工藤さんも情報は
とってもシンプルな格好で教えてくれる
雰囲気もそう シンプルだけど優しい

わたしは前々から治療家や
ボディパフォーマンス(表現に限らず、身体を使われる)
の方々が気を使わないか、気を使ってもこちらには
しっくり来ない感じ、もしくは
過度にストイックすぎる削ぎ落とされ、な
スタイルでいるのが不思議だった

目に入る要素として情報が邪魔をするから
それは私には優しくない

突然まとめてポストしましたが
Aokidさんのダンスと考え
SOARさんによるピラティス

どちらも今の私にはとても大事な要素である

いいなと思ったら応援しよう!