マガジンのカバー画像

脾・胃の蔵象

11
「週刊にしずかラボ」で連載された、山口誓己先生の「経絡治療の蔵象学」を単元毎にまとめました。Part.5は、「脾・胃の蔵象」について詳しく解説しています。
「脾・胃の蔵象」解説に加え、経穴の使い方として、「豊隆」「三陰交」「胃兪」は取穴・手技を動画で詳し…
¥500
運営しているクリエイター

#経絡治療の蔵象学

【経絡治療の蔵象学】Pt.5 脾胃の蔵象 1/5

【経絡治療の蔵象学】Pt.5 脾胃の蔵象 1/5

1. はじめに*胃経は前後の陰陽でみれば陰だが、内外の陰陽でみれば陽である

 「脾」と「胃」は「中焦」に属し、その働きは相互に強く影響し合っています。ここでは、「脾」と「胃」を別けることなく同じ項目として解説していきます。

 「胃経」については、「陽経なのに、なぜ陰の部位を流れるのですか?」という質問をよく受けます。これは大事なことなので、はじめに解説しておきます。

 確かに、人体を「百会」

もっとみる
【経絡治療の蔵象学】Pt.5 脾胃の蔵象 2/5

【経絡治療の蔵象学】Pt.5 脾胃の蔵象 2/5

2-2. 水穀の腐熟*脾胃が協力して水穀を腐熟する

*手足を適度に使うと脾胃のめぐりがよくなる

*脾胃は気血の昇降を調整している

もっとみる
【経絡治療の蔵象学】Pt.5 脾胃の蔵象 4/5

【経絡治療の蔵象学】Pt.5 脾胃の蔵象 4/5

2-7. 脾胃の病a. 乳腺炎*産後は生理的に肝気が昂る

*産後は木尅土の関係から脾胃が弱る

*産後の不調の多くが木と土の病である

もっとみる