見出し画像

みんな選びがち!?よさそうで実はNGな食品とは?Tが購入を避ける食品の目利き②


前回の続き


皆さんは、自分が口している食品って、本当は「何が入っているんだろう?」って疑問に思ったことはありませんか?

✅健康そうだからと、買っていたけれど、本当にそれって「健康そう」なのだろうか?

✅実は何が入っているんだろう?って、商品表示ラベルをみたりしたことはありますか?

✅見ても分からないから、「ま~いっか」、「○○会社のだし安全!」と、何も調べず口にしていませんか?

今日は、僕が日常で、避けている商品について話をしたいと思います。

なぜ避けているのか?その理由も含めて、僕の伝えたいことが伝われば嬉しいです。


本当はNG!?「減塩」

塩分を気にしているから減塩にしようと思っていたのに・・・

➡実は塩の代わりに防腐剤やph調整剤、悪い食品添加物が入っているので、塩味が足りず、塩分をとりすぎる原因の元になる。

減塩の中身とは?
塩のほとんどの成分を占める塩化ナトリウムの量を減らし、そこに他のもの(塩化カリウムなど)を混ぜて塩味を補うというもの。
もっと知りたい人は、調べてみてね!


本当はNG!?特定保健用食品(トクホ)

トクホだから健康によさそうだし、安心!と思っていたのに・・・

➡高額だから品質高そうなのに、現実は、トクホマークにお金を払っているから高額なだけ(原材料はマークなしの物と変わらない)裏面を見ると化学薬品が入っていたりすることもある。

トクホ商品の、商品表示ラベルをみたことはありますか?


買ってはいけない!健康にならないよ!って言いたいのではなく、「ちゃんと自分で選択し、納得して買っていますか?」ということ。

なんとなくや、○○そうだから、だけで買ってしまうと・・・

大切な家族や自分の健康を考えていたのに、逆に不健康になっていたことに後で気が付いた。。。なんてことがないように、自分の目で見て確認する「本質を見抜く力」をつけてほしい。

メディアやSNSの情報で「○○そう」(健康そう・キレイになりそう)な商品の購入したりするのも、決してダメと言っている訳ではなく、自分や家族が口にする商品の情報の興味を持っていますか?と言うことです。

✅例えば、これってどんな素材を使っているんだろう?とか、どういう思いで生産者は作っているんだろうか?

✅「○○そう」(健康そう・キレイになりそう)なイメージと、実際の商品表示ラベルに書いている事に違いはないんだろうか?

✅消費者に、○○そうと思わせる意味って何だろうか?

情報を取りにいくというのは、ビジネスでも一緒で、「どんな仕事だろう?」とか、「お金は?市場は?」と、色々調べたりするでしょ?

人は口にした物から身体ができているので、もっと「本質を知る・見る」ことの、大事さを発信していくので、次回も見てな~♪

インスタでもTの生活を発信中しているのでフォロー・いいね!とても喜びます(笑)


Tの勝手にグルメシリーズは

「有名だから行く」のではなく「○○だから行く」という、僕の考え方を知ってもらえたらなと思う。

【 Tのグルメを選択するこだわりポイント 】

~健全な経営は健全な心身から~をモットーに。~

「日常」

①薬品、添加物、電磁波は極力取り入れない

②大量生産ではなく、相手の顔を思い浮かべるぐらい想いのある作り手のものが好き

③地域や社会にも貢献できるもの

④心と体が不健康だと「いいアイデア」も浮かばない

「外食」

①化学薬品、農薬、添加物は極力避けるがそれよりも美味しさ重視

②造り手の手間と想いが伝わる素材

③お店や料理人のこだわりが伝わる調理法や環境

を大事にしてる!

体と心は繋がっているので、どちらかだけが良くてもいい経営はできないと思っている。

だから、僕の会社の社員さんには心身ともに健康でいてほしい想いがあり、食事管理などの福利厚生にも力を入れている。

#連続起業家Tの健康

いいなと思ったら応援しよう!