
【番外編】京田辺や地元の素材をふんだんに使用した無農薬無添加に拘る小さなフレンチ「レストラン ルスティク」
小さな家のような佇まいで、木製の建物が暖かみがある、10年以上歴史のオーナーシェフが1人で料理もサービスもしてくれるアットホームさが素敵なお店。
リュスティック(フランスパン)が美味すぎたのに、写真なく(笑)
料理も美しい、そして美味しい、新鮮な野菜の味が分かる。
ワインもナチュラルで、身体にも優しいお酒が幸せだ~。
お酒以外もナチュラルで体に優しく、洋梨のシャンパン風ジュースも最高。
ドリンク一つ一つが、すべて素材にこだわっていて、全部飲んでみたくなる。
食事にあうドリンクばかりで、すべて素材にこだわっているのが分かる。
お客様や生産者の思いやりが伝わる、地元の素材をふんだんに使用した無農薬無添加の野菜を使った料理やドリンク達だから、選んだこだわりのお店
写真を見て頂ければわかるが、美しきお料理に視覚と味覚の五感が満たされる!







「無農薬無添加の特徴」
▶安全性が高い
▶野菜本来の美味しさが味わえる
▶栄養価に優れている
▶地球環境にも優しい
「人間の体は、口から入れるものでできている」
健全なご飯は健全な経営にも生きてくるで~


Tの勝手にグルメシリーズは
「有名だから行く」のではなく「○○だから行く」という、僕の考え方を知ってもらえたらなと思う。
【 Tのグルメを選択するこだわりポイント 】
~健全な経営は健全な心身から~をモットーに。~
「日常」
①薬品、添加物、電磁波は極力取り入れない
②大量生産ではなく、相手の顔を思い浮かべるぐらい想いのある作り手のものが好き
③地域や社会にも貢献できるもの
④心と体が不健康だと「いいアイデア」も浮かばない
「外食」
①化学薬品、農薬、添加物は極力避けるがそれよりも美味しさ重視
②造り手の手間と想いが伝わる素材
③お店や料理人のこだわりが伝わる調理法や環境
を大事にしてる!
体と心は繋がっているので、どちらかだけが良くてもいい経営はできないと思っている。
だから、僕の会社の社員さんには心身ともに健康でいてほしい想いがあり、食事管理などの福利厚生にも力を入れている。
===============
#連続起業家Tのグルメ