見出し画像

仲間を大切に


大切な仲間への心身の活動


公私の仲間への意識と言動
仲間を大切に
大切な職場の仲間や友人への思い遣りの
心身の活動,言動の主な項目と載せました。
どんな相手でも人の文字の心を決して忘れない。

支え合う人の文字

1. 感謝

〇ありがとうのひと声⇔有り難い・お蔭様の意識

・相手を思った言動、感謝の心でお辞儀をする
・挨拶を進んでする(目線・アイコンタクト)
・お蔭様の心で接し、話す(自己中は否)
・感謝の心を込めて話す
・相手を立てる事を意識した言動
 (尊敬・謙譲など)
・常に相手に対し正面で接する
・感謝を自ら進んで伝える
 (言葉・表情・態度)
・どんな小さなことでも感謝の言葉
 「ありがとうのひと声」の言葉を添える

2. サポート(アシスト)

〇無私の意識で相手の身になり⇔立場転換意識
・見返りを求めない
 =奉仕の精神で言動する
・相手に目配り、気配り、心配りをする
・相手の要望を察する
・相手の目線で会話する
・相手の能力に合わせる
・アシストする
・気遣う
・優しい態度、表情で接する
・状況判断を的確にする
・状態に合わせた言動をする
・大きな心で見る

3. 相手を守る

〇相手の全てを守る(認知・安心安全・安堵)
・相手の存在を認める
・相手の心(考え方・意識・愛)を大切にする
・相手の身体や環境を大切にする
・相手の周りの人々を守る
・相手の全ての環境を大切にする
・チームワーク(周囲の人々)を大切にする
・自己犠牲の精神を持つ
・状況観察を怠らない

4. 自己犠牲

〇私心の無い奉仕の精神で
・自分を犠牲にしてでも仲間を大切にする
・見返りを求めない
・人の嫌がることを率先して行う
・無心でする
・自分のした事について相手の評価を求めない
・物事を相手中心に考える
・仲間の仕事を分け合う
・労力を惜しまない
・無言実行する

5. 立場転換

〇相手の心で(気持ちに寄り添い)
・自分が相手だったらの意識で言動する
・仲間や周りの人々の状況を把握する
・相手が嬉しく感じることを進んでする
・相手の立場で話をしたり、聞いたりする
・自分の事情は極力話さない
・相手の地位を弁えて言動する
・状況判断を的確にする
・何故の心で相手を見る
・相手と同じ意識を持つ・連帯感を持つ

6. 言葉遣い

自分の心に噓偽りや言訳をしない
と言うことを心した言葉遣いをする。

💞心遣い
・その場に合った言葉に心を込める
・一言ひと言ハッキリと話す
・応対を意識した言葉、適切な応対用語で話す
・仲間や上司に伝わる言葉を話す
・仲間や上司を立てる言葉遣いをする
・仲間や上司の感情や心を察する
・常に敬意を持って伝える

7.謙虚

・素直に自分の総てを認める
・謙虚の語彙「謙は下へ下へと遜る、
 虚は一番下から総てを⊕に受入れる」
 を弁えて行動する
・謙虚さとは、心の器が空っぽのことを言う
・総べてを受け入れられる寛容な心が持てる
 (平等・寛容の精神で人と接しられる)
・ 自分は人に支えられている
・「愛情」と「敬意」と「感謝」の心があり、
 それに気づく為の心の姿勢が謙虚
・素直な心を持ちたい、
 素直に成りたいと言う気持ちが在る
・徳と聴くの文字の心「直き心」を理解する
・心を素直に(=直き心で)表現、伝達する
・他人の人格を尊重する

8.リスペクト意識(敬意)と敬意表現

円滑なコミュニケーションに欠かせない
敬意の理解と敬意表現であると思います。

今のようなIT・AIの社会環境でも形だけの
敬意(敬語・所作)だけでなく自らの敬意の気持ち
を表しリスペクトする活動敬意表現が不可欠です。

社会生活は
人と人との繋がりとコミュニケーション
で成り立ち、私達は、夫々が備え持つ
敬意意識&敬意表現によって様々な
人間関係や社会生活をより円滑に出来る。

        【敬意表現の活動】

敬意表現

いいなと思ったら応援しよう!