気付きから生まれる「心と知恵」
心の礎⇔「何か❓に気付く」
🌈気付きは、心を築く
人として、或は仕事上で、
何らかの「気付き」が生まれるのは、
仕事上や人間関係で何らかの挫折や
失敗した時、障害や苦難にあった時、
心身の成長時、努力精進している時、
己のことを考えず我武者羅に何かに
打ち込んでいた時などが多かった
と生かされ生きられた経験から思います。
人間は、他者との出逢い(御縁)や触合い、
事象と巡り合せによって様々な「気付き」
(=何かに気付く)を得ることが出来ます。
そして、物事を何故の心で見聞きし、
自分自身を指差したり様々なことを
己の心や意識に問いかけたり、
自分の周りの物事や現象を思考分析
することが「気付き」の原点と考えます。
また、折角得られた「気付き」を生かす
時期やタイミング、動力も気付きを生かし
現実のものとするために大きく影響します。
人と出会った時、
何らかのことが自らの心に下りて来た時、
身に降りかかる障害苦難に遭遇した時
などによる、自分の心に芽生え生まれた
様々な気付きは、その時その場の自分に
必要だから天から与えられたと解します。
折角得られた「気付き」を蔑ろにしたり、
背を向けたりした後の結果は決して
良くなく成果もありませんでした。
その「気付き」を深く心に刻んで置く
意識、同義付けを忘れないこと肝要です。
それがどんな素晴らしい気付きであっても、
それを生かさなければ頭でっかちになり
現実として無なってしまいます。
溢れるばかりの情報がある現代社会に於いて、
実体験や書物などで得られた様々な気付きは、
知識や結果として自分自身が備え貯える
ものだけでなく知恵として実生活や仕事上
に心身の活動や取組み姿勢として生活に
活かして行かなければ価値はありません。
何らかの気付きがのひとつでもあったなら、
直ぐに行動に移す準備をすることです。
それには先ず、
どうすれば行動や態度に表せるかを考え、
具体的な進捗プランを作ることです。
そして、気付きは、心を築く原点と捉え、
出来ることから直ぐにでも着手することです。
また仕事上で、
部下に「気付かせる」ように指導する場合は、
その相手と向き合う時間を確り取り、
認め・褒め・諭す・注意・叱るなどを用いて
いつでもサポートするから、見ているから、
頑張ってやってみてと励ますことです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?