「和」おもてなしの実践テキスト(7・8)
(7)実践ツール10W-6Hの活用
10の「W」
1.Whom (誰に)
2.Who (誰が)
3.Whose (誰の、誰のもの) (誰と一緒に=何を使い)
4.Whoever (誰でも・誰は)代名詞
5.Which (誰=何を選択)
6.When (何時)
7.Where (何処で)
8.What (何を)
9.What about (未解決や潜在的な問題をたずねる時)
10.Why (何故)
6つの「H」
①How (方法・手段)
②How to (どのように)
③How much (いくら=金額)
④How long (どのような期間で・何時迄に)
⑤How about (提案したり、誘ったりする時)
⑥How result. or How Wonderful
(どのような結果=成果・良績)
※参考
ゴールデンサークル⇒6W3H
(8)実践プロセス&ツール
【実践プロセス&ツール】
和のおもてなしの【プロセス】
和の心を以て応対⇒心に寄添う活動
ニーズ(目的)把握⇒聴く活動(←先ず受容)≠聞く(対応)
提示・提案(プレゼン)→物語の伝達→モノの体験、コトの体感
※ 伝統文化・独創独自性(オリジナリティ)・唯一無二の自然環境・気節感
体験・購入時の不安の払拭排除⇒安心感の提供
行動の選択、行為の決定
主客一体(互いが対等=敬意・出会いに感謝)の意識と活動
未体験なことのチャレンジ推奨と実体験
共感・共有・愛他の心と活動
※外国人との文化交流・他エリアとの情報交換と文化交流
リピーター・ファン作りの活動
【ツール】アフターセールス含
此処でしか味わえない笑顔と心の活動、言行
此処たけのイベント
此処たけの特典
限定された特別な招待状
手書きの文
(スケッチ・絵・手紙=ハガキ・イラスト・寄書の色紙など)
包装資材(箱・和・独創性=オリジナル・シール・紐など)
名刺(チラシ・パンフレット・カタログ・栞・写真など)
地図=Googleアドレス・QRコード(エリア全体・地域詳細)
道順(国・都道府県・アクセス手段=個人・団体・車・公共交通機関)
ポイントカート(DМ・Web)
記憶に残る思い出
(残心=余韻・プレゼント・感動・感激・サプライズ・五感の体験)
笑顔・態度(和顔・自然な美しさ)
心を動かす=
さり気なさ/何気なさ/五配り/思いやり(気遣い・心遣い・配慮)
地域や人への貢献活動(共働・貢献行為活動・告知拡散)
特別扱い(自分だけ=自分は特別)
心と態度
(温かさ・優しさ・親切・行き届いた行為・寛ぎ・和み・癒し・唯一無二)