![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105228443/rectangle_large_type_2_2d2b2ae4aa41bd8876023553f86fb4bc.png?width=1200)
Photo by
ikaojo
祭りのあと
祭りの舞台上からの案内
「今日は歩行者天国です。
危ないので、自転車は降りて押してください。
ご協力お願いします。」
舞台の前をゆっくり自転車に乗って通る青年に
司会者は訴えます。
そして、ぽつり
「あ、通じてないな…」
ぽつりと、つぶやく声もマイクが音を拾っています。
スタッフも観客もその青年を目で追いかけていました。
「通じてないな」の一言はどうやら「通じた」ようでして、
青年は振り返りつつ自転車を降りました。
SDGsを掲げるお祭りの中、
やさしい雰囲気を創り出してきた中で、
私は司会者の隣にいながら、「自転車だめです。歩いてください」とは
言えるような雰囲気でもなかったのです。
人が多く集まる場所での
「やさしさ」と「やさしい日本語」に唸ったゴールデンウィークでした。