2025年、新しいプロジェクト用HDDを導入しました!
2025年、新しいプロジェクト用HDDを導入しました!
DTMで楽曲制作を始めて以来、私はWestern DigitalのHDDを愛用しています。その信頼性の高さは折り紙付きで、これまで一度も大きなトラブルに見舞われることなく、スムーズに使い続けられています。
長年愛用しているブランドなので、今回も迷わず選びました。
これまでは1TBのHDDを使っていましたが、最近は動画ファイルの容量が増え、ストレージ不足を感じる場面が多くなってきました。そのため、今回は思い切って2TBのモデルを新調。
これで容量不足の心配もなく、安心してプロジェクトを保存できる環境が整いました。
HDDはInateckのHDDスタンドを使用してマウントしています。
シンプルで使いやすい設計なのでとても気に入っていまが、InateckのHDDスタンドは生産完了品なんですね。壊れた場合や新調したい場合は、玄人志向のHDDスタンドを導入しようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
いつも応援してくださるフォロワーや読者の皆さん、本当にありがとうございます。皆さんのサポートが私の活動の原動力です。