
祝!!初投稿!!
やっと初めての投稿できました!
実は今までもブログとかやってみたいなって思ってたことが何度もありました。
だけど、そのたび自分の中のサボロー君(某CM)が出てきて、自分のやる気をそいできたんだよね。
んで、今日やっとはじめられたってことで、初投稿は簡単な自己紹介とまず目標を立てたいと思います!!!
自己紹介
プロフィール
名前:月城はりー
学歴:医療系大学6年生(卒業延期)
資格:TOEIC 805点
実用数学技能検定2級
表計算能力検定2級
趣味:APEX、自作PC(過去4台作製)、役に立たないことの勉強
今回、プログラミングをしたいと思った経緯
先月初めに医療系大学の卒業試験を1点で逃し、卒業延期が決まってしまいました。
大変残念なことに学生生活が6年もあったのに1年追加となってしまいました。
そこで新しいことを始めようと思って、昔から好きだったパソコンの勉強をしたいと考えました。
そこで大学の勉強の休憩としてプログラミング学習をしたいと思い始めようと思いました。
最終目標は医療に役立つAIサービスとか開発できればいいんだけど、そもそもアプリケーションとか電子的サービスってどんな構造をしていて、どんな活用方法があるのか全くの無知です。
そして、今回同時にブログを書いていきたいなと思った主な理由はプログラミング学習を独りでやるのは大変だろうなと思ったので、皆さんと共有したり、同志が一人でもできたらいいなって思ったからです。
プログラミングを始めてみたいと思った方がいましたら、一緒に頑張っていきましょう!!
目標
今回プログラミングを学習するということで、いくつかの目標を立てたいと思います。
ホームページ作成
webアプリケーション開発
AI開発(究極な目標)
こう見ると3つ目かなり無謀に見えますねww
私もそう感じます。
でもせっかくやるなら大きな目標を立てておきたい!!
とりあえず、
ホームページ作成は1か月程度で学習しきりたいと思います。
無謀だって??
これはそんな無謀なことではないと思うよ!
今日が2/23ということで3/23を目標にホームページを作製したいと思います。
もちろんながら、目標は順次更新していきます。
ということでよろしくお願いします。
次の投稿はまず今日から始めます。