
バンド掛け持ちについて
自分がボーカルをしているバンド Burden of Despairが3月26日に1stフルアルバム『Confutatis -原罪神授-』をリリースします (宣伝)
取扱店リンク一覧はこちら
収録曲を試聴できるトレイラー動画も公開しましたので、ぜひご覧ください。
さて、Burden of Despairは音楽的には遅くて重たいデスメタル~極悪ハードコアであり、他のメンバーの皆さんがすごい経歴の名手揃いなのもあって、かなりアンダーグラウンド指数が高いバンドです。
このバンドにおいては自分も歌唱やライブパフォーマンス、ビジュアルイメージなどを厳格に寄せております。
一方でもうひとつやっているVesper the Aerialは速くてメロディックで曲によってはクリーンボーカルもあり、あくまで90年代に完全レイドバックはしていないメロデスで、エクストリームメタルの中ではかなり聴きやすく今風に受け取られている認識です。あくまでメロデス黎明期バリバリのバンドとかとの比較ですが。
ボーカルとしての自分もまたそれに沿うような歌い方だったり在り方をするように心がけています。思いっきり動いて全力でフロアとコミュニケーションして一緒にライブをつくっていく、自分なりのメタルヒーロー像。
で、よく訊かれるのが
「どっちがメインなの?」
という質問。
どちらかといえばVesperのほうがメインだと思われているっぽいのですがこれは自分の中では違います。
例えるなら、
四川料理専門の中華料理屋で、花椒を利かせてクセがありつつキャッチーで食べやすいピリ辛オリジナル麻婆豆腐(Vesper)を提供しながらも、一部の厳格な中華料理好きから「こんなん大衆向けの味で本物の四川料理ちゃうやん!」と言われたときに無言で裏メニューの激辛麻婆豆腐(Burden)を出す
みたいなイメージなんです。
だからどっちも好きでこだわってやってるし、どっちがメインとかはなくて、気に入ったほうを食べてもらえればそれでよいです。たまに両方美味しいって言ってくれる人がいて非常に嬉しかったりもします。
ボーカルとしてはもっと今風のデスコアみたいな歌い方も別にできますし、セッションバンドでスキャットボーカルとかもやったことあります。ただシンプルに音程が取れない、という致命的な弱点があるだけで……。
というかそもそもみんなそんなに表現したいこととか表現方法、好きな音楽ってひとつのジャンルやバンドにまとまるものなんですかね?
自分は一番心にくる音楽はゴスペルだし、青春時代はパンクとロカビリーだったし、初めて聴いたのはプログレだし、初めてライブに行ったのはSound Horizonだし、表現として性に合ってるのはグラインドコアだし、そういうアレコレひっくるめたうえで魂の居場所がヘヴィメタルだったという感じなので、あんまり焦点絞れないし、なるべくいっぱい挑戦して遊びたい。
たまに掛け持ちしているプレイヤーに対して「掛け持ちは本気じゃない、ひとつのバンドだけに活動を絞れ」みたいなことを言うような場面も見かけたりするのですが、あれ言う側のほうが本気で音楽好きじゃないやろ、と思っています。
なのでもし言われたとしても気にせず好きなことやったほうがいいです。自分が尊敬する先輩は10個以上やってます。超人すぎる。
あとXでも触れましたが自分の個人の思想や言動とバンドとしての在り方はちょっと違います。中華料理屋のシェフやってても店を出て制服を脱げばただのおじさんですからね。
歌詞書いてるしデザインつくったりビジュアルイメージ監修したりもしてるので、完全に影響下にないわけではないのですが、それでもなるべく切り離すようにはしています。
(とはいえそれもまた受け取り手によって不可分度が異なることは理解しています)
ただ、Burdenに関しては宗教とその影響下にある社会をテーマにしている以上、それをどう見るか/解釈するかというところで思想との関わりもまた深くなります。
3月にリリースする1stアルバムの購入特典である小冊子には、3000字近くのかなり宗教/政治/時事問題に踏み込んだコラムを掲載しています。ちょっとリスキーだし誤解を生まないかな、とも思ったのですがそもそも曲や歌詞でがっつり触れてる以上は音源を買ってくれた人にはステートメントを明確に出すのが誠実だと考え、そうしました。
興味がある人にはぜひ買って読んでいただきたいです (宣伝)
興味ない人とか読んでクソだなと思った人は鍋敷きにでもしてください。
