![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114242582/rectangle_large_type_2_b8d55f4df111f9f53f02ed75cf8b15c2.jpeg?width=1200)
イエテボリ神社 バンド紹介①Frostvoid / Sleepless with Isabelle / Unarmed Crowd
いよいよ1週間後の9月2日に迫った主催イベント、
【イエテボリ神社】
各方面で話題にしていただいており、第1回開催前にして日本のメロディックデスメタル好きの中ではかなり知られているイベントになったのではないかと思います。ありがとうございます。
ヘヴィメタルとはそれぞれの心の中にある信仰だと思っており、そのピュアなエネルギーを全力のメロイックサインで解放する、そんな1日にできたらと考えております。
さて、出演バンドを1つずつ紹介していこうと思います!!
Frostvoid
昨年、東京からいきなり現れてその楽曲のクオリティのあまりの高さに全国のメロデスオタクたちを騒然とさせた超新星です。
まずは楽曲から聴いていただければイントロからメロイックサインが止まらないこと請け合いです。
どうでしょうか。フィンランドの壮大なフィヨルドの光景が脳裏に浮かんだかと思います。
メンバーはいずれも東京のアンダーグラウンド・シーンでは知られた人たちで構成されており、前述のロケットスタートも納得のもの。Voのioriくんが所属するSomnium de Lycorisも個人的に大ファンすぎてずっと聴いてます。
あとショルKeyは大正義わかります。
FROSTVOID ショルKEYは正義@frostvoid_jp 🎹🔥🤘 pic.twitter.com/CeEsjkkxv7
— 渋谷メタル会 (@shibuyametalkai) August 20, 2023
自分自身まだ生でライブは観れていないのですが、バンド側から大阪でのライブの要望が強くあり、ちょうどイエテボリ神社を準備しているときだったので、そのまま出演いただく運びになりました。
相談のうえで出順は1番手となりましたが、まさにメロディックデスメタルのイベント開始を高らかに宣言するようなサウンドで、イエテボリ神社というイベント名が看板倒れではないということを強烈に示してくれることでしょう。
Sleepless with Isabelle
個性的なバンドが群雄割拠する関西メタルコアシーンの中でも特にピュアなメタルに接近しているバンドといえばSleepless with Isabelleでしょう。
全員カットオフスタイルのクラシックな出で立ち、ステージもフロアもあふれるメロイックサイン、漢臭いコーラスパート、何よりそのリフのメタル度は若手の中でも傑出しています。
彼らの存在を知りステージを観たとき「絶対に大きなバンドになるし、メタル好きとしてそこまでサポートしていきたい」と強く思いましたし、ライブを重ねるごとにどんどん力を増している彼らの姿にその気持ちを強くしています。
大阪では既に間違いなくフロアを沸かせるバンドとして頭角を現しており、作品をリリースすれば一気に全国区まで駆け上がるでしょう。
リーダー/コンポーザーのYUYA君はKREATORが大好きというスラッシャー的見逃せない好感ポイントもあります。笑
関西でイケてる若手の背中を必ず支えているLast Day DreamのSaimotic先生……イエテボリ神社ではこのfeatが観られるのでしょうか。
前話題になった関大ミスコンファイナルでGraupel歌ってた方がボーカルやってるSleepless With Isabelle、メロディックでリフもめっちゃカッコよくて超どストライクで…🤘
— 疲弊 (@___silverwing) June 27, 2022
動画撮ろー思ってたまたまカメラ向けた瞬間Saimotic氏登場してぶち上がっちゃった
素敵なバンドに出会えました
@metal_Isabelle pic.twitter.com/I1XHpjBge5
9月16日には心斎橋DROPにて主催イベントとメンバーの脱退が発表されましたが、バンドは体制を変えながら続いていくとのことなので、イエテボリ神社では更なる飛躍の前にいち早く彼らの最高のステージを目撃できる場になるかと思います。
ぜひお見逃しないようお願いします。
Unarmed Crowd
実はイエテボリ神社はthe Art of Mankindのウーミンさんから「アルバム出るから大阪でレコ発やってくれへん?」という相談をいただいたところから始まっているのですが、その話を受けたときにこちらからお願いしたのが"Unarmed Crowdを連れてきてもらうこと"でした。
ウーミンさんのソロアルバム'Agminate'のレコ発イベントで1曲歌わせてもらったときに前身であるGOATと共演し、そのときから演奏や曲のクオリティに圧倒され惹かれていましたが、メンバーチェンジ&改名を経てメロディックデスメタルとして大きく開花しています。
彼らの音楽性を語るときよく引き合いに出されるのがArch Enemyの"Silverwing"で、その哀愁と歌謡的メロディが随所にあらわれています。
平均24歳とかなりの若さでありながら驚くべきクラシックさを持った楽曲群はメロディックデスメタルを愛する人の琴線に必ず触れることでしょう。
まさにドンピシャで本家"Silverwing"のカヴァーもやっているようです。笑
大阪のライブでも聴くことができるのか……いっそ"Beast of Man"とかでも嬉しい……Burning Live Japan 1999のときのヨハンの「Do you know the beast!?」というクソダサMCが好き……そういう話もせっかくのイエテボリ神社なのでしていきたいですね!
Silverwing🪶 pic.twitter.com/5CCQT6GOIB
— Unarmed Crowd (@Unarmed_band) August 21, 2023
詳細・チケット予約
2023年 9月2日(土)
会場: 大阪・心斎橋CLAPPER
Vesper the Aerial 主催
【イエテボリ神社 第一回例大祭】
-TAOM 3rd Album "CHAOSBRINGERS" release party-
[出演]
・the Art of Mankind (東京)
・Unarmed Crowd (東京)
・Frostvoid (東京)
・Runs In Bone Marrow (名古屋)
・Last Day Dream
・Valhalla
・Sleepless with Isabelle
・Vesper the Aerial
[DJ]
・Di-sK
・HCvictim
公式イベントページ (予約可)
https://tiget.net/events/253310
![](https://assets.st-note.com/img/1692889940338-dJZsfKhT4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692889952383-g4lioSAtOX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692889957672-YV5Suv4cdN.jpg?width=1200)