![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134200459/rectangle_large_type_2_89192ca5e0b617252c879a9efbaa1ec8.png?width=1200)
Photo by
dryclover968
プロファイリングの力を実感
プロファイラー社労士のてつです。
先日、クライアント先で採用予定者に対し、プロファイル分析の結果をお伝えしました。
LAMS型分析にあてはめると、
マーケテイング属性が強い特性をもっている方、という結果でしたが、
その後採用とあんり、従業員の評価は「よくしゃべる人」でした。
わたしも最近、その方にお会いしたところ、
「まさに、分析どおり!」そんな印象の人で、
本人も自分の特性を理解しているようで、「人とのコミュニケーションは得意なんです」と。
分析の結果が、こうも合致するとは、
正直驚いたところです。
世の中には、自分自身がどのような特性をもち、どのような潜在能力をもっているかなど、知らない人がおおいです。
もし仮に、自分自身が生まれ持った特性や能力を知ることができたとしたら、自分らしい生き方、自分らしい居場所を見つけやすくなるだろうな、と感じます。
本日は、プロファイリングの力を実感したお話しでした。
では、また。