当社スタッフがオンライン講習を受講してみた。
当社ドローンスクールでは、4月下旬から「オンライン講習」が始まりました。
…オンライン講習ってどんな感じなのか?
…ちゃんと講習内容がわかるのかな?
今までになかった試みなので不安要素がたくさんあります。
そこで、当社新入りスタッフ(ドローンの知識ゼロ)がお客様と一緒に受講してみました!
ちなみに「Zoom」を使って参加します。
オンライン受講環境
当日、私はノートパソコン&イヤホンで授業を受けました。
Wi-Fiに接続していて通信は問題なく、講師の姿や声もはっきりすっきりわかります。
もっとカクつくかと思ってました。
スマホで受講することもできますが、やっぱり画面が大きいほうが見やすいのでパソコンをおすすめします。
あとWi-Fi環境も必須ですので忘れずに。
マイクは、講師以外の人は「基本的にOFF」にしてくださいと案内があるので、イヤホンからは講師の声だけが聞こえている状態です。
雑音などがなく、集中して聞きやすいですね。
カメラはONでもOFFでも自由に選べましたが、私は自分の姿が映るのが恥ずかしいのでずっとOFFにしてました笑
スクールの時間は通常の講習と同じく、10:00~17:00頃まで。
1時間おきに15分休憩がきちんとありましたし、オンライン受講なので休憩時間にお手洗いが混む心配もありません。
とても気楽です。
オンライン講習のメリット
個人的に一番オンライン講習って良いなと思ったことは、
・席の角度や場所で黒板やスクリーンなどが見えにくくなる心配がない
・隣に座ってる人との距離感を気にしなくてすむ
・同じ机の人のメモの音や、机の揺れを気にしなくてすむ
でした。
黒板やスクリーンが見えにくいとけっこうストレスになりますよね。
座ってる位置の問題だったり、前の座席の人の体格の問題だったり。
でもオンラインだと目の前の画面に映るので、まったくストレスがないんですよ。
あと隣の人との距離とか、動きとか音も気になっちゃうんですけど、
オンラインだとそういうことが一切なくて、すごく集中しやすいんです。ほんとに。
スライドショーと、講師の動きと声だけに集中できます。
これは授業を受ける環境としては個人的に最高だと思います。
スクールの講義内容
あと肝心の授業内容ですが、
私はドローンスクールを受けるのは初めてなので、受講者様と同じかむしろそれ以下の知識量で参加していましたが、
講師(インストラクター)の説明がとてもわかりやすく、
進行も丁寧だったので、スピードについていけない…なんてことはありませんでした。
質問があったら、「チャット機能」を使います。
基本的にマイクはOFFにしているので、"手をあげて質問を言う"ことはしません。
代わりにLINEのようなチャット機能が画面についているので、
質問を打ち込んでおくと、講師が講義中や休憩明けに口頭で答えてくれます。
私は手をあげて質問するのが恥ずかしい派なので、質問しやすかったです。
他にも便利な機能があって、
「グッド👍ボタン」を使って講師とコミュニケーションをとります。
画面の「グッド👍ボタン」を押すと、自分の名前や顔の近くにグッド👍マークが一時的に表示されます。
例えば、
講師「私の声は聞こえていますか?」
受講者A「👍」
受講者B「👍」
という感じです。
グッド👍マークは講師や他の受講者にも全員に見えるので、これで意思疎通します。
案外、言葉が無くても通じ合えます。
オンラインって一方的な発信になりそうなイメージがあると思いますが、
機能を上手く使うことでちょうどいい参加型授業になってました。
あと、いつもお昼ご飯の後ってほぼ確実に睡魔に襲われるんですが、
ちゃんと講師がみてくれている「安心感」と、
見られている適度な「緊張感」があるおかげで
昼からも全く眠くならず、最後まで集中できたので自分でもびっくりしました。
授業中によく寝ていた学生時代の自分に見せたかったぐらいです。
ずっとパソコンの画面を見ながらって疲れそう…と思いがちですが、
普段から何時間もTVやYouTubeを見ているので、それとそんなに変わらないな、と思いました。
やったことがなかったから不安だったオンライン講習ですが、
受けてみると意外と良いところばかりでした!
デメリットは友達が作りにくいことぐらいでしょうか。
友情や恋愛は始まらなさそうです。個人差はあると思います。
ドローン無料説明会
「それでもいきなりオンラインだとやっぱり不安…」という方もいらっしゃると思います。
当社は「ドローン無料リモート説明会」も開催していますので、
気軽にオンライン受講を体験してもらえたらなと思います。
ドローンの資格取得
当社では、ドローンに関する座学と実技を3日または2日で受講していただける「ドローンフライトマスター講習」を開催しています。
私が今回受講したのはこの講習です。
ドローンを操縦する前に一度触ってみたい、ドローンの仕組みや使用するための法律などを学びたいといった方にぜひ受講して頂きたい内容となっています。
お気軽にお問い合わせくださいませ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?