最新の記事

固定された記事

セブンイレブンのDX敗戦から思う、「デジタルチームはコミュニケーションができない?」

フィリップ・モリスの「煙のない社会を目指す」は、マーケティング史に残る事件ではないか。

国民民主党の玉木代表の政策コミュニケーションは、マーケティングのお手本だと思う。

セブン&アイ:アリマンタンション・クシュタールの買収提案により、「デジタル敗戦」からの「ROE(株主資本利益率敗戦」に。

マーケティング部のマネジメントとして転職した時に、最初にすべきことは、見える化。KPI設定はあなたにしかできないアート。

富裕層マーケティング vs 中間層マーケティング?雑な概念にはブランディングの根本に立ち返るべし。

外資系企業のブランディングは本社7:ローカル3の黄金比率を徹底すべし

  • 自動車マーケティング

    11 本