見出し画像

手ぶら通勤の功罪?

おはようございます。2024年11月8日です。
山茶始開(つばきはじめてひらく)2日目です。


いつものスターバックスで、「ショートのアイスコーヒー、ノンアイス、ミルク追加、でよろしいですか」と、オーダー前に尋ねられた。

こちらのいつものオーダーを覚えてもらっていたということだ。ちょっとうれしい。

が、申し訳ないことに、流石に寒くなってきたので、ここしばらくホットにしている。「ホットでお願いします」と言わざるを得なかった。何となく申し訳ない。


そんな話はさておき、昨日はやらかしてしまった。

渋谷のスターバックスでいつものように朝のnoteを更新し、さて会社に行くか…とお店を出たところで、はたと気づいてしまったのだ。

「カバンがない…」

前日は在宅勤務で、PCを持ち帰っていたのだが、それを持ってくるのを忘れたのである。手ぶら通勤の習慣で、まったく気づかずにいたのだ。

そのまま出社して何とか無理やり仕事をするか。
多少勤務開始は遅れるが、帰って在宅勤務に切り替えるか。

結局家に戻ることにした。


冷静に考えるなら、昨日の予定はむしろ在宅勤務に向いていたのだ。お昼まで重なったオンラインミーティングが、10時半から14時まで続いていたからだ。

その他にリアルで行う予定だった1on1をオンラインに変更し、都合10時から14時半までぶっ通しでミーティングを行う事になったが、在宅であれば適度に席を立っての息抜きやら、話を聞きながら軽く何かをお腹に入れるといったことも可能である。

なぜミーティングの予定がそんな形になってしまったのか…それは問うまい。

いずれにせよ、結果としては良かったと言えるかもしれない。朝わざわざ渋谷まで往復してコーヒーを飲んだ時間をどう考えるかはさておくとして。


今日はちゃんと忘れていない。

本日は以上です。

いいなと思ったら応援しよう!