![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16426995/rectangle_large_type_2_97db896d37979df90c83a4960310d1ad.jpeg?width=1200)
大槻ケンヂが語る「モテない奴はバンドやれ」
どうもトシです。
今回は「バンドマンはモテるのか?」という話。
よくバンドなんてやってない一般人の話で、
「バンドマンはモテる」という噂がありますが、
僕が好きなミュージシャンの大槻ケンヂは、 昔雑誌とかで
「モテない奴はバンドやれ。楽器できない奴は、ボーカルやれ」
「モテない人でも、 バンドをやれば人気者になれるということは、サンボマスターが証明してくれた。
だから今、 友達が少ない・彼女がいないと悩んでいる 若者。 モテない奴 はバンドやれ」
という記事がありました。
…しかし、2019年 現在になって、 大槻ケンヂのネット記事があり、
「昔から(モテない奴はバンドやれ)と 言っていましたが、
ごめんなさい嘘をついてましたw
僕はバンドやっても、 全然モテませんでしたww 」という記事があり、
「ごめんなさい。
…でも、若いバンドマンに夢を与えたかったんですよ。バンドなんかやっても 、お金なんか儲からない。 その上、女の子にモテないなんて夢がないじゃないですか 。
だから僕は、これからの若い世代に(バンドをやりたい)っていう気持ちになってもらいたいがために、バンドやったらモテるんだよっていう夢を与えたかったんです」
というような記事があり、
(僕は大槻ケンヂのこういうトークの面白さが好きなのですが…ww)
巷で言われる (バンドマンはモテる)という話には、 大槻ケンヂの言葉を聞く限りでは、 疑問に思っていました。
そして最近、
fhana(ファナ)って ミュージシャン
の [ふぁならじ] というラジオ番組
を聴いていると、
「女子はバンドやるとモテなくなる」
とか、
「バンドやりだして、電車の中でこれみよがしに譜面を広げて(バンドやってますアピール)してみたり、
高校生のとき放課後に音楽室に入って、窓を全開にしてピアノで[戦場のメリークリスマス]を演奏して(ミュージシャンだよ。ってアピール)してみても、全然モテなかったww」
「女の子が音楽室のドアをガラガラ~って開いて(もしかして…今の演奏、先輩が…)みたいな事もなかったw」
と言っていて、
「モテない奴がバンドやったからって
(バンド補正)でモテる事なんてない。
モテるヤツは、バンドしなくてもモテる。
もしバンドして彼女が出来たらなら、元々モテる奴がバンドしたら、目立つようになってモテただけ」
という話を聞いてなるほど、この辺が真実だろうなぁ~と思いましたw
バンドやれば、やってないより多くの人に関わるし、ステージに上がる以上は出来るだけ自分をかっこよく演出するんだろうけど、だからといって必ずモテるワケはない。
[結論]
バンドやればモテるわけではないw
(大槻ケンヂのライブレポはコチラ↓)