在宅だからできる自炊飯実験
会社に通っている時に最大の楽しみはランチ。今日のお昼を何を食べるか。その一点がモチベーションであったといっても過言ではない。
正直、MTGが無い日はすっぴんにメガネで仕事をしている。
形から入る私にとって、すっぴんで外食は気分があがらない。メイクするのも面倒。花粉も飛んでるし、家でどうにかしたい。
ということと、以前の記事でも書いた友達からのお野菜もあるので、平日の楽しみは日々の自炊となっております。
自炊チャレンジ
やっていることは、主に実証実験である。
・今までに作ったことの無い料理にチャレンジ
・昼休みという時間内にいかに効率的につくるか
・自分にとって美味しいごはんであること
・そして、ある程度片付けまで終える
この写真は、小豆ごはんと人参と人参の葉のかき揚げチャレンジ
おはぎもあんこも大好きだけど、小豆など煮たことがない。
google先生に聞いてみたり、お野菜シェア仲間に聞いてみたりして、白米でもできる小豆ご飯にチャレンジ。(お赤飯はなんか失敗したら心が折れそうだったので…。)あと、油の処理が超絶面倒なので手を出さなかった天ぷら系。
実は、実家の母のあんこは美味しいし、なんなら天ぷら超美味しいので、なんとなく成功する気がしていた。
けど、これは、私の中で一番うまく行かなかった。小豆は思ったより硬い。天ぷらはべっちゃり。味はどっちも美味しいのに…
こっちはボルシチ。
時間制限を意識しすぎて、野菜のカットが荒く、食べにくい。味は美味しいのに!!!
実験中の実験といえばこれ
ONLINE HAPPY DAY 2020というイベントを国連が定める幸福DAYであった、3月20日に参加してみた。ZOOMで私が料理をしている姿を配信するという試み。せっかくだしHAPPYな料理をということで、昨年知り合いに習ったインドカレーを作成することにしてみた。スパイスカレーなんて作ったことがないので、まずは材料あつめからで
大久保のスパイス屋のお兄ちゃんに教えてもらいながら買ったスパイスで作った、ビーツのカレーとレモンライス。笑顔で食べかけの何かを見せているのがそのカレーです。
一応習った通りに作ったんだけど、こんな味だったかなぁというぼんやりした味。ちょっと作る分量を間違えて、このあと、いろんなスパイスを加えたりアレンジしながら4日ぐらいこのどぎつい色のカレーを食べ続けました。結果に責任をきちんととっております。
そんなこんなで、日々自分が納得する味を求め探求する昼なのでした。
面倒な日はラーメンに野菜乗せただけとか全然ゆるいけどね。