![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138569777/rectangle_large_type_2_ae7b57e00ff09e3f2aae4c4ee07aae15.jpg?width=1200)
強烈なデトックス
寝る直前まですごく元気で、家族と笑いながら喋ってたのに、寝ようと横になったら少しずつ胃が痛みだして。
あれ?おかしいぞ?さっきまで痛くなかったのにどうしたどうした?
なんとかごまかして寝ようとしてたら、どんどん気持ち悪くなってきて、痛みも酷くなってきた。うー吐きそう。
追いかけるように、下腹も痛みだして。
我慢できずにトイレに駆け込みました。
気持ち悪くて吐きそうだったけど、必死で堪えながらトイレに15分座り続けまして、デトックス終了後、吐き気も胃の痛みも少しマシになりました。
貧血なのか血圧の低下なのか、分かりませんが両手がビリビリ痺れていました。
怖かった。
トイレにバケツがあったら良かったのにと思いました。
疲れてたのか、晩ごはんに何か良くないものが入ってたのか、病気になっちゃったのか、なんだろうと考えて気を紛らわせていましたが、もっと楽しい事を考えれば良かったかも。
昔、つわりがキツすぎて飲まず食わずが数ヶ月続いた経験がありますが、私は吐き気が一番苦手かも知れない。常に船酔い状態で起き上がれないので、匍匐前進でトイレに通ってました。ホラー漫画のヘビ女みたいでした。
体重が13kgくらい落ちてしまったので、病院に行ったら、水も飲めないの?!と驚かれ、「即入院」と言われてその日に入院。
6人部屋は出産直後の人たちばかりで、私はガリガリに痩せてて、場違いな気がしてだんだけど、皆んな優しく接してくれて…少し肩身が狭かったです(にがわらい)
みんな丸くてスッピンなのに顔がピカピカ光ってて、美しくて幸せそうだったなあ。
安静にしながら点滴治療を1週間ほど続けたらケロッとつわりが治まって、また食欲が戻って来ました。妊娠7ヶ月頃でした。
そこからモリモリ食べるようになりました。
真夏のつわりと匍匐前進と入院、そしてリバウンド(退院して出産までの間に15kg太った)の後、出産(まあまあ大変なお産でした)を乗り越えたので、大抵のしんどさと痛みは怖がらず冷静に対処できるようになったのかな。
体調が悪い時に「あれに比べたら、こんなのどうって事ない」とよく思います。
今、体の中は白湯しか入っていないので、とても軽く感じます。
昨日の深夜はかなりキツかったけど、デトックスも悪くないなと思いました。
うーん、でも気持ち悪いのとお腹痛いのはやっぱり嫌だなあ。
お昼は消化の良いものを少しだけ食べようと思っています。