![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14677458/rectangle_large_type_2_5ce11daa603a0969aa97c12e33562feb.jpg?width=1200)
「に」
「にんげんだもの」
相田みつをさんの名言だ。
この言葉にはいろいろな意味が含まれていると思う。
「にんげん」なんだからしょうがない
「にんげん」だから旅に行ける
「にんげん」だから美味しいものを食べれる
「にんげん」だから人を愛せる
しょせん「にんげん」なんだから
などなど。
この言葉は本当に深いと思う。
やはり何事も「受けて」が大事なのかもしれない。
大切にしている言葉で
「起きた事よりも、それをどう捉えるかが大事」というのがある。
人生は色んなことが起きるがその事実をどう捉え解釈したかで人生を変わってくる。
どうせなら良き解釈をして歩んでいきたい。
さぁ今日から福岡。
そうこうしているうちに
電車に乗り遅れた((+_+))
でも
奇跡的に間に会った!
そうだ
ぼくは
宇宙人だもの
________________________
今日のコトバ
「しあわせは いつもじぶんの こころがきめる」