![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118353786/rectangle_large_type_2_dab20f6a6e759dc96ec38a996693fc74.png?width=1200)
ポエム
ポエムとは
私が物事を考える時に
常に付きまとう言葉がある
それは影のように 死神のように
そいつは例外なくやってくる
意味
![](https://assets.st-note.com/img/1696759972840-o6m2d9hJ2u.png?width=1200)
意味
意味
1 言葉が示す内容。また、言葉がある物事を示すこと。「単語の―を調べる」「愛を―するギリシャ語」
2 ある表現・行為によって示され、あるいはそこに含み隠されている内容。また、表現・行為がある内容を示すこと。「慰労の―で一席設ける」「―ありげな行動」「沈黙は賛成を―する」
3 価値。重要性。「―のある集会」「全員が参加しなければ―がない」
それは強迫観念
いわば身体とは「意味」という糸で繋がった人形(マリオネット)だ
定義である
![](https://assets.st-note.com/img/1696760365496-tMQHd1zfIv.png?width=1200)
運命である
![](https://assets.st-note.com/img/1696760146380-8916FArvg9.png?width=1200)
理由である
![](https://assets.st-note.com/img/1696760167077-n1ZjOtUYel.png?width=1200)
呪縛である
![](https://assets.st-note.com/img/1696760228751-bBm1TVdTwS.png?width=1200)
この目次挿入に「意味」はあるのか
螺旋階段のようなものである
意味を駆け下りる
ポエムとは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760456724-eNuaXjvGpv.png?width=1200)
詩的とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760485971-b98ZnjDreg.png?width=1200)
趣とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760557427-k708vTZf51.png?width=1200)
風情とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760595039-PrDtPeko0V.png?width=1200)
風流とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760660634-Mx3ADlzIou.png?width=1200)
雅(みやび)とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760703854-iH3nfp8ZBf.png?width=1200)
味わいとは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760728645-U3zB2EdeML.png?width=1200)
妙味とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760771205-Yw1TeceZT6.png?width=1200)
醍醐味とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760801866-yR7TywTBlO.png?width=1200)
情緒とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760839364-oZhOGxnC8i.png?width=1200)
詩とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696760530960-JSIBhDwMOM.png?width=1200)
自然とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696761057731-mZfwh9i27A.png?width=1200)
人事とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696761019809-9qx1goEhUP.png?width=1200)
リズムとは
![](https://assets.st-note.com/img/1696761116994-mq5TqJtlFj.png?width=1200)
韻律とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696761175579-xvwfuZ0pkT.png?width=1200)
韻文とは
![](https://assets.st-note.com/img/1696761218628-vZLZlBmnni.png?width=1200)
意味を駆け上がる
人間関係、自然物、人工物含む万物全てに対し
感じた事の形式の整った表現(詩)物事の本当の面白さ、深い味わいを追求する
上品である物
上記用語の複合体(=ポエム)
もっと完結に
万物への真理を上品に表現
ポエム「ポエム」
俺の万物に対する真理の探求
その結果の上品な表現
これで俺の「ポエム」が完成した
ポエムの定義が完成した
あとは万物を「表現したい具象」に置き換えて
その真理を上品に表現するだけだろう
![](https://assets.st-note.com/img/1696761791970-C2eGfzqvnM.png?width=1200)
永久不変の理(ことわり)を上品に説明しろ
難しい事を言わないでほしい
真理でも上品でも無い文章は?
俺はこれから「怪文章」って表現しようと思う