見出し画像

〈オバケ湯〉

“タッチリバー星“(🌏立川)にふいに衝動的に、そう〈PLAY! MUSEUM〉にて「オバケ?」展なるものがやっていてその中に、営業していた〈オバケ湯〉さんにハツセンニュー。
白いお銭湯様なのョ!これが。湯気は出てなかったナ。暖簾も白で…男湯と女湯もわかれていなかった。
おばけは水が嫌いだそうで、そういうことは初めて知った。だから靴を脱いで洗い場へ入っても濡れる気配はなし。そしてどうやらあの浴槽も濡れない、先客が居たから入らなかったんだけどネ、その子達は何やら白いものをポンポン投げながら、その中に浸かっていた。服を脱がなくてEんだもん、面倒臭くないし、それはそれは楽しそうだったネ。で、その後ろにはちゃーんと富士山の絵も。
祖父江慎さんのデザイン。スタイリッシュだけれども懐かしいところを残し、うん、お銭湯様のイメージを大切にしてくれている。そしてその中でおばけと遊ばさせてくれる。なんとも天国的な湯。
そうそう暖簾の影がやさしく伸びているところが素敵に見えた。私🤴は湯上がりに気付いたんダ。

いいなと思ったら応援しよう!