そして 母は人の話を聞かない

私の母は 人の話を聞きません

現在高齢ですが、年齢のせいで聞こえない訳ではありません

何年か前に年賀状を「パソコンでオリジナル年賀作りたいんだよ」と

     私に連絡が来ました

ま、母は私に用事があるのではありません

私の家内がPCでイラストレーターやフォトショップを使えるので

”やり方解らないなら、手伝おうか?”の返答を期待しての連絡

母も高齢ではありますがちょちょちょっとだけ

「パソコン使えるわ~」(自称)

「でもイラストレーターは解らないの、お嫁さん詳しいわよね?」

家内は駆り出され”1日イラストレーター講習会”が実施されました

私は何となく嫌な予感がしていたので 現場には駆け付けず・・・

母の所に向かった家内が数時間して自宅にもどって来ました

「ありゃ~駄目だね悪いけどさ教えてらんない!」

・・・・・おっと予想以上・・・以下か・・・・・

「あのさ~お母さん いちいち5クリックする

”ここをダブルクリックだよ”って教えてんのに

カチカチカチカチカチッ 5クリックしちゃっといて

 ”上手くいかないわ~ これおかしいわよね~?”

          って自分がおかしいのにさ~」

          

    超~~辛口コメント!しかし確かに・・・

ダブルクリックの”ダブル”って意味は解ってる筈なんですが

・・・ ま、母は昔から人の話聞かないものな~

私も母に話しかけたことが通じなかった昔の出来事を思い出しました

それは私がまだ6歳位の頃 

ある日家族全員でドライブに出掛けました

高速道路を使って移動です

途中トイレ休憩になりサービスエリアに入りました

用を足し終え

サービスエリアから本線に戻り走り始めました

運転は父 助手席は兄 後部座席真ん中に私 両隣に祖母 母です

母を見ると小さな鏡を手に化粧直しをしています で母側の

車の扉はあけっぱなしです

高速なのではやいはやい

風すごいすごい ぶを~~~ばたんばたん

扉開いてる事にびっくりして

「ドア開いてるよ!!!」私は叫びます

母は微動だにせず化粧直しをしています

「ねぇドアがあ い て る よ~~~~!!!」

母は「う~んそうね~」軽いタッチで私をいなします

扉から母のハンドバッグが滑り落ちて 後ろを走る車に踏まれ

ガシャガシャいう音がかすかに聞こえてきます

「ねぇ~~~ドア!!!!」

私は母を叩いて指さしました

「きゃ~~~~~~停めて~~~扉が開いてるわ~~~!!!!」

だからそう言ってんだろぉ~~~~~~~~~!!

聞こえてないのか?聞いてないのか?私は夢みているのか!?

一体何なのか!?というか家族のみんなも何故気が付かないんだ?

何故?私の言う事に反応しないのか?・・・


取り敢えず・・・・嫁の”5クリックに対する怒り”

                    は良く分りました

そして残念ながら

「イラストレーターの使い方が解らないんだけど」

           また連絡がきた






いいなと思ったら応援しよう!