![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89160462/rectangle_large_type_2_b5833abb136b221e63f3ccb0d2d728bb.jpeg?width=1200)
ゆっくりゆっくりな目線
ギターをゴロゴロしながら出かけた日は、どこの駅に行ってもエレベーターを探さないと。
![](https://assets.st-note.com/img/1665964334853-F3vpK7QiW3.jpg?width=1200)
いつもの倍くらい時間がかかる。
ホームに上がってきて、あーってちょっと違いで電車を逃す。
車椅子の人、
小さな子ども連れのバギーのママ。
乗ろうと思ったエレベーターが乗る前に閉まるくらい
ゆっくりゆっくり歩いてるおじいさん。
あー!って、急いで開くボタン押しに戻ると
大きな声で「ありがとう」って叫んでくれた。
出会う人がいつもと違う。
早く早く!じゃなく、
ゆっくりゆっくり。
そんな目線って大切だなあと。
![](https://assets.st-note.com/img/1665964348385-O30aq9h7SO.jpg?width=1200)