![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45530759/rectangle_large_type_2_71f4bc776ecc606203399fcc8c61b391.jpg?width=1200)
私にとって経験したことのない長い揺れ
もう春だなあ!と、花屋で見つけた啓翁桜をるんるん気分で生けた夜。
テレビの地震速報が出たとともに、ガタガタ揺れ出した。
でもいつものようにすぐ終わるって思ってたら、
まだ、まだ、まだ、まだ揺れてる~な感じ💦
窓辺の桜がガタガタ揺れているのをじっと見ているしかできなくて、手に汗が滲み出てきて、どうなるん?って考えるくらい長い時間。
ほんと怖かった。
震度4の揺れだったそうだけど長さはどのくらいあったんだろう。
なんせいろんなことを考えて、まだー?って思うくらい長く感じた。
私は四国で生まれ育ったので、地震があまりなく、今回のこの長い揺れはこれまでで初めての経験した怖さでした。
揺れが収まった後も、なんか茫然として動けず、相方は、すぐに防災リュックとか出しに行ったり、あちこちいろいろ見て歩いてたけど、私はじーっと座ったまま。
ありがたいことにうちは停電にもならずに、その後テレビやネットで状況を確認することもできたけど、
近くで停電になった地域もあって、あの恐怖の後、電気も消えて真っ暗、ましてエアコンもつかない状態で寒い夜にほんとどうしようもないなあと。
今朝になって被害もたくさん出てて、まだ余震もあるかもしれないって恐怖もありますよね。
みなさんまだまだ気をつけてください。
このまま穏やかな春が訪れてくれることを願います。