![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132635356/rectangle_large_type_2_dc1e2da1782a2d0e89b6362c980ec13b.jpg?width=1200)
苦手が克服されてた話
早起きが大の苦手でした
だから今までノートに願い事とか
目標とか色々書いていた中に
早起きする習慣が身につく
と何年も書いてたのに全然叶わなかった!
母親も朝が苦手なタイプだったし
家系的に自分は無理だと思ってたんだけど
ところがですねー
ここ最近は頑張らないのに
早起きが日常になっていた。
あれ?いつのまにか叶ってた😊
何で叶ったのか?を振り返ってみた
現実的には
早く寝るとか
寝る前のルーティンを見直した
という事ももちろんあって
まずは寝る時間を決めて
その時間の90分前にお風呂に入る
というのを決めました。
そこが決まると
必然的に夕飯の時間とか
前倒しになってきますよね。
これを決める前は
ダラダラ過ごしちゃって
『わ!気づいたらこんな時間!』
ってバタバタする流れで
しかも朝もギリギリまで寝ていたいから
ギリギリにアラームかけて
バタバタで準備する。
これがいつもだった!
でもねーこれが
『すっごく不愉快だなぁ』
と今更ながらに気がついて
朝を丁寧に過ごしたい。
丁寧に過ごして1日を始める!
と決意したんです。
ところが決意した位じゃ
早起きできないんですよね(笑)
私ができた理由のひとつには
朝の楽しみが見つかったから!
というのが大きい❤️
私は夕陽が大好きで
特にマジックアワーのグラデーションの
空が大好きだったから
朝日より夕陽が好き!
ってずっと言ってたの。
でも、朝日って初日の出くらいしか
ちゃんと見た事がなかったんだけど
ある朝、たまたま早く目が覚めた時に
ベランダに出たら
そりゃあもう綺麗なグラデーションの空が
広がっていてめちゃくちゃ感動したんですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132634300/picture_pc_015e152636a13325ed8ba0aef933848d.png?width=1200)
えっ!私って今まで
こんなに感動できることに気づかずにいたんだ!
毎朝こんなに感動できるんだ!
と、本当にびっくりした。
それから毎朝、
日の出前のグラデーションが見たい
という願いのものに寝たら
すんなりアラームなして
起きられるようになったんですよね。
朝日を見ながらコーヒーを飲む
これがしたい!って
ワクワクした願いも出てきちゃって
それも叶えられてすごく嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132634463/picture_pc_7ff719acc68e8834094786bdcee7d36f.png?width=1200)
しかも毎朝、ただで家から見れて
こんなに心が満たされる時間を
私は今まで知らずに
夜遅くまで起きて
朝日がだいぶ昇ってから起きてたんだ!
こんな感動を取りこぼしていたなんてーー
と心底残念に思ったら
毎日味わいたい!と心の願いが出てきて
毎朝すんなり起きれるようになりました。
結構、単純だった🥰
だから、これは苦手、無理って
思い込んでることって実は沢山あって
視点を変えてみたら案外できちゃったり
別の楽しみを見つけてみたら
すんなり叶うのかも!と思ったんだ。
どんな気分で過ごしたい?
どんな気分で1日を始めたい?
ここを自分に聞いたら
早起きがすんなりできました。
早起きの習慣がすっかり身についたら
朝の時間を有意義に過ごせるようになった。
朝から心が穏やかに
気持ちよく始まると1日が穏やかになるし
心に余裕ができる事も身をもって体感した。
49歳にして始めて
早起きの習慣が身につきました🤭
何歳からだって人は変われるもんだ♡
ではまたね〜
ミーナでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132634861/picture_pc_1500ac8d398270ce637642be4f807820.png?width=1200)
読んでくれてありがとう。
ラブです。