![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57991143/rectangle_large_type_2_6f5a85c5d4be462a1d6e5ae46d4f5f9f.png?width=1200)
今月買ってよかったモノ2021年7月
8月になりましたが、7月買ってよかったモノを勝手にまとめます。
今月買ってよかったものベスト3
1,歯ブラシ2種
デントシステマAX44MとルシェロP-20M
2,急須
3,三幸製菓無選別つきたてミックス
1,歯ブラシ2種
デントシステマAX44MとルシェロP-20M
歯科勤務の経験から、歯ブラシは結構ひんぱんにかえている。といってもひと月に1本。
しばらくデントシステマAX44Mを愛用していた。
https://amzn.to/3rK5Hon
なんといってもこれは細かいところまで磨け、ヘッドは小さく小回りの利く優秀な歯ブラシです。なくなったので買い足し。
そして多くの歯科でおすすめされるこちらも気まぐれに買ってみました。
https://amzn.to/3j2M7iY
ピセラP20Mは女性向けというか口の小さい方向けのかたさはふつう。(Sはやわらかめ)
個人的には比較使用してみてやっぱりデントシステマの方が好きだけど、たまに違う歯ブラシを使うと新鮮な感じがするのでいろいろ試している。
2,急須
ついに急須を買った。わたしにとってお茶を飲むと、からだが整う。朝一杯のお茶、外から帰ってきてほっと一息のお茶、お菓子をいただいた時のお供のお茶。やはり茶葉からいれて飲みたいので、これまでダイソーの茶こしを愛用していたが、金網部分がこわれてしまったのでお役御免、感謝をこめて、おさらばした。
急須選びでこだわったこと。大きさ、価格、素材、形、飽きないか。わたしの中ですべてを満たしたのがこれ!
特に透明であることと、茶こしの細かさは本当に良かった。毎日のお茶タイムのクオリティが上がった感じがする。
3.三幸製菓無選別つきたてミックス
せんべい好きのわたしを虜にしたおせんべい。
チャック付きとあるがチャックの意味もなく開封したとたんとまらない。
このおせんべいの組み合わせを考えた人、拍手!!
甘いのとあまじょっぱいのとしおあじとちょうどいい塩梅で入っている。
お値段も手ごろ故、ついつい買ってしまう。
以上、7月の買ってよかったモノでした。
7月の支出の反省は一回の出費額は少額だけどちょこちょこ買いをしてました。8月は計画的に衝動買いをなくしたいと思います。
To be continued・・・