見出し画像

フットケア

立ち仕事をしていて気になること。

それは・・・

むくみ

長い時間、ハイヒール(機内ではローヒール)を履いているので仕事が終わってまず私がするのは靴を脱ぐ、そして制服を脱ぐ前にまずはストッキングを脱いで足を洗うことでした。

むくみ以外にも外反母趾や爪の変形、はたまた臭いなど足にまつわる気になることいろいろありました。

CA仲間でも着圧のストッキングをはいてる人がいたり、会社支給でない靴をこっそり履いていたり、お気に入りのケアグッズを愛用していたり…。

私がいつも気にしていたのは、お客様の荷物を上の荷物棚に収納するお手伝いをして扉を閉める際、座席のサイドにある足掛けのところに足をのせる際、ヒールを脱ぐのですが、その時かかときれいでいたいな♥ということでした。ガサガサかかとは嫌だなーと思っていたのでかかとケアは結構マメにしていました。それから、私は学生時代から日々のストレッチを日課にして特に足は念入りにしていました。。

プラス愛用していたのは

これ

画像1


出会いはホノルルのボディショップで、スーッとするフットスプレーを買った時についでに買ったのですがこれが大きさといい、さわり心地といいちょうどよかったです。。

今でも売ってないかなーとボディショップ検索してみましたが、今では販売されてないようで残念です。近いものは「フットローラー」で検索すれば見つかりました。

今はペタンコ靴がはやっているようで、それはそれで疲れますよね。私は少しヒールのある靴の方が疲れないように感じます。

フットケアという意味で今でも私が心がけているのは座りっぱなしでいないことと、立っている時はなるべく足踏みをすることです。今もスタンディングで足踏みしながら入力しています。

そういえば、以前非常時の訓練を毎年やるという記事を投稿しました。同様に体力測定も毎年あります。この時に毎回行われるのが踏み台昇降です。持久力を測定するのが目的だったと理解していますが、面白いのは当時は40歳を機に踏み台昇降をする際に使えわれる音楽が変わることでした。20代~30代はテンポが速く、40代以降の体力測定者に使われる音楽は7割くらいゆっくりめの音楽でした。

えーあんなゆっくりの音楽になる年齢まで私CAやってるかなーなどと若い頃は思ったものですが、いざ自分がゆっくり音楽グループの年齢に達した時、あーきつっ!!と感じたことは忘れられません。ですので走れなくてもウォーキングできなくてもとにかくその場足踏み(別名:エア散歩)が私の秘密の(でもここで初めて公開してしまった)健康法です。

そういえば国際線の機内には青竹が置いてありました。今はどうなんだろう?

画像2

To be continued・・・

いいなと思ったら応援しよう!