今年のお目当て
明けましておめでとうございますだおかだ(;゚ロ゚)
2025年・令和7年、そして昭和百年。一人静かに迎えられた。
今年の年末年始休暇は九連休と、過去最長クラスに長い。
それでも、年末の買い出しとか掃除などをしていると、大晦日まであっという間。
正直なところ、ズボラなワタクシ行堂・・・、
『今年の目標』を立てたところで、それを達成したためしがない😒
なので、『今年叶ったらいいな😍』と思うことを挙げてみる。
■ 彼女をつくる。
早速ですが、これはムリや😒
■ フェリー旅をする。
このnoteは、フネを主なテーマに進めている。
それはそうだが、昨年は昔のフネや、私の思い出ばかりをネタに取り上げていた。
今年は、noteの記事を書くためもあるが、フェリー旅をしてみたいなと思う。
これは、真剣に計画している。仕事の計画よりも真剣にな(・ω・)
■ 週1で記事を書く。
これは中々難しいが、極力週1で記事を上げていきたいと思う。
このnoteを始めた時にも思っていたが、会社員でこのペースを守るのは、地味に難しい。
まして、フネの歴史絡みのコアな話題になると、記事を書くための資料を整理するところから始めるので、自分で思っている以上に手間がかかる。
とはいえ、好きで趣味でやっているので、できるだけ、このお目当てを目指して続けていきたいと思う。
■ 海事産業について
ワタクシ行堂は、海事産業の片隅でヒッソリと生きている😒
今までもそれに関連する記事を書いてきたが、もう少し具体的な記事を書いていきたいと思う。
もちろん、自分の仕事に直接関わる内容や知り得た情報はそのまま記事には出来ないが、一般論プラスアルファで海事産業の現況や、そこから感じることなどを綴ってみたい。
フネや海事産業に関心のある方々や、その業界への就職に興味がある学生さんなどの参考になれたらと思う。
■ とにかく気楽に(・ω・)
2025年始まったばかりだが、今年で42歳になる。
20代のように体力的に無理が利かなくなってきた。
昨年は生まれて初めて人間ドックを受診した。
もう、そんな歳になった・・・。
自分自身と今まで以上に向き合いながら、亀のような歩みで今年も前に進んでいく。
これだけはお目当てではなく、目標デス。