![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161580329/rectangle_large_type_2_b8eaefd153f4987b170017bab2665b33.jpg?width=1200)
陰陽五行☯️をはりきゅう治療に用いること
こんにちは。白虎です
noteではタロット❌陰陽五行説の読み方を
有料記事で扱わせていただこうと考えてますが
有料記事【動画】では説明しきれないことや
足りないところはフリーの記事で書き足しておこうかと思います
あいさつの動画で全ての事象は五行説☯️で説明がつき、答えは陰陽の三元論から出すのが良い
ということを伝えさせていただきました
今日は私が仕事でどのように鍼治療を組み立てていってるのかを陰陽五行を使って少し説明いたします
五行説は【木火土金水】から生まれる科学的な自然現象ですが
鍼灸治療では
⚠️
木➡️肝臓
火➡️心臓
土➡️脾臓
金➡️肺
水➡️腎臓
厳密には【臓】はつきませんが、ここでは分かりやすくするためつけております🙇♂️
⚠️
というふうに位置付けます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161579690/picture_pc_518fe8070c56e23c3396af68e6029137.png?width=1200)
例えば上の画像をもとにすると
ストレスやアルコール過多で肝臓【木】を病んでる方は目の白い部分が黄色っぽくなってたり気分としては頭に熱が上り短気な方だったりします【頭にくるとはコレ】
体の痛みは肩や頭など上半身に現れる事が多いようです
その治療としては一つ前の腎臓のツボや一つとばしの脾臓のツボを用いてそれぞれのツボにハリを刺してみることです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161581796/picture_pc_6de31f943b9f677c4946201d8c8b562c.jpg?width=1200)
以上のように
五行説はそれぞれが一つで成り立ってるわけではなく五行が循環しあって現象【事象】は起きているのだ
ということを
化学的ではなく、科学的に再現してくれるのです
これにたいして二日酔いの頭痛を痛み止めのクスリを飲んで治そうとするのを化学的といいますが
個人的にはなぜか現在の日本は科学より化学に重きを置いている気がします
愚痴はここまでにして‼️
この調子で今週末にはいよいよ陰陽五行❌タロットの有料記事を一つ完成させたいと思ってます
【現在動画編集や動作確認中です🙇♂️】