![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94160024/ed5ad43c0cf88969c57ecf67dd940558.jpeg?width=800)
大学3年生(2021年度)を1年間休学して、日本各地の漁師さん・農家さんのところで修行させてもらう旅、「生きる行脚」をしたときの記録。
これを読んでくれた人の心に火が点きますよう…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93987523/rectangle_large_type_2_2abaf901dcadf246e2720c4e45992abe.jpeg?width=800)
なぜ僕は大学3年生を1年間休学して、日本各地の農家さんや漁師さんのところで修行させてもらう旅に出たのか。|生きる行脚#0@田辺大貴
※ここでは休学する「前」に自分が思っていたこととか、当時の感情をできるかぎり思い出して書きました。「あのときとは変わったなぁ」って自分でも思うこともあれば、「前も今もそんなに変わってないな」って思うこともあります。あくまでも「当時の」僕が思っていたこととして捉え、温かい目で読んでいただけたらと思います。 大学入学と、「逆」学歴コンプレックス。 いきなりだけど、大学入学した当初、僕には学歴コンプレックスがあった。「学歴コンプレックス」っていうのは、 ってことだ。だけど、僕