見出し画像

今日の話題は、やはり昨日の開会式ではないでしょうか。

MISIAが国歌「君が代」を熱唱したり、聖火リレー に長嶋茂雄氏、王貞治氏、松井秀喜氏が登場したり、バッハ会長 が日本語で「感謝」してみたり、五輪寸劇になだぎ武氏が登場してみたり、開会式でマスク非着用の選手団がいるのにスルーしてみたりと、盛り沢山でしたね。

リアルタイムで開会式を観ていて、特に印象的だった演出が、なんと言っても選手入場曲のドラクエです!
これにはちょっと感動してウルっとしてしまいました。

あのオーケストラと選手のコラボ動画も個人的には素晴らしい出来栄えと思いつつ、そこからのドラクエオープニング曲♪は、鳥肌モノでした。

そして、東京の上空に1824台のドローンが作り出す地球のオブジェ。

画像1

今日から17日間、どんな大会になるのか、静かに観戦したと思います。

楽曲が変更になったり演出が変更になったりと、まぁ、いろいろあるオリンピック。

これからいろいろな話題が飛び出すだろうけど、どんな結果になっても歴史の1ページを刻むことになりますね。



いいなと思ったら応援しよう!

荒川 明夫 (AKI) ┃ DX推進アドバイザー │ note毎日更新
よろしければ、サポートお願いします! もっと分かりやすく、ビジネスの話題を提供できるよう、勉強資金に使わせていただきます。