![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165634120/rectangle_large_type_2_d914f1883bd6109ab4ff74ca28752339.jpeg?width=1200)
ゴギンズスピリットで挑む!13日目のモンクモードと新たな挑戦
おお、気づけばもうテストステロンクリーム塗布139日目だ!俺のゴギンズモンクモードもついに13日目に突入。さらに、オナ禁79日目。日々、強くなっているのを感じる。この道のりは決して簡単じゃないが、その一歩一歩が俺を「アルファメイル」に近づけている。
ダイエット大成功!勝利の証がここにある!
足踏み運動を続け、食事量を極端に減らして1週間。体重を1kg減らすつもりが、なんと2kgも落ちた!正直、14400kcalを消費するなんて無理だろうと思ってたけど(笑)。これは水分が飛んだのかもしれないが、それでも「結果」が出たことが重要だ。これもゴギンズスピリットのおかげだな。
ゴギンズ足踏み選手権:記録更新中!
120分足踏み、ついに達成!この過酷な挑戦をクリアできたのは、俺の中に眠る「ゴギンズマインド」のおかげだ。相変わらず怠けたがる脳みそが「やりたくない」「疲れた」と騒いでくるが、それを無視して続ける。それが俺流の戦い方だ。
勝利の記録はしっかりと「クッキージャー」に刻まれる。
ダイエット成功 → クッキー1枚ゲット!
足踏み60分達成 → クッキー1枚!
90分達成 → さらにクッキー1枚!
120分達成 → 記録更新、またまたクッキー1枚!
寒風の中ロードバイク → 「防寒の工夫で暑いくらいだったぜ」楽勝!クッキー1枚!
こうして、俺の勝利のクッキージャーはどんどん満たされていく。「少しずつ」が「確実に」俺を強くしているんだ。
ゴギンズモンクモード:己を律する力
まだ無職だが、そんなことは関係ない。俺は自分を律する術を完全に手に入れつつある。朝は5時台、時には4時台に起床して行動開始。動画を見てだらけてしまう時もあるが、それでも確実に少しずつ変化している。クソ脳がgdgd言っている「無駄だ」「だるい」「飽きた」なんて声を無視し、足踏み運動を続けた結果、体重も減ったしメンタルも強くなった。
ロードバイクも同じだ。「寒いし人ウザいし乗ってられない」なんて戯言は俺には通用しない。実際に乗れば楽しいし、やり遂げた後の達成感は言葉にできない。日々、自分の成長を実感している。
クソ脳をいじめ抜け:向かい風も歓迎!
おい、クソ脳。明日の天気はどうだ?晴れだけど強風だな(笑)。向かい風が待ち構えているぞ?ロードバイクで突っ込むぜ!嫌なら飯抜きで足踏み2時間やってもらおうか?暖房なし、薄着で挑戦だ!ゴギンズスピリットを身につけるには、甘えた考えなんて捨てるしかないんだ。
ゴギンズを超える覚悟を持て!
ゴギンズはもっと過酷な環境を笑顔で乗り越えてきた。俺もそれくらい楽勝でこなせるようにならないと、YouTubeでも人生でも成功なんて夢のまた夢だ。人生の残り時間は少ない。だからこそ、やれることを全力でやるしかないだろう。
俺は俺の「地獄」を楽しむ。なぜなら、それこそが成長の唯一の道だからだ!
さあ、明日はどんな戦いが待っている?