![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151791339/rectangle_large_type_2_7e246063e7b44e3ebb4ba0a8c03649f6.jpeg?width=1200)
DNFライド
早朝、3時に目が覚めました。本当は2時だったような・・・やはり寝ちゃいましたが、すっきり起きまして、準備してライドへ。
もともと機材の調子が悪く、調整で走ってみたものの、やはりトラブル出たままでした。原因は足回りの摩耗劣化で確定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724479363070-4kEj7vs1fU.png?width=1200)
平坦でしたら走行できますが、発進時、登坂時に走行が困難でしたので潔くDNF致しました。
さて帰路ですが、何を思ったのか、テストステロンクリームの効果なのか、危険なおにぎりを経由して帰ることを決意。
機材トラブルなのに平坦だからと速度が自然と出る国道を使った。
そうしているうちに前記事で話しましたが事故を目撃しながらも無視して兎に角必死になってこっちも走りました。
やはり発進時、ギア飛びして厳しかった。
そして私は走り切りました。
結果DNFだったが・・・
途中で潔く諦めて帰ったのが正解でした。事故に遭遇しましたけど。
このまま走り続けても、坂上れない、発進できないじゃあねぇ。ストレス溜めるだけです。
基本走らないおにぎり国道を敢えて走ったり、事故だろうと関係なく必死になって突っ走るスリル。人が吹っ飛ばされているのを生で見るスリル。
高速ですり抜けを行ったバカバイクを見るスリル。
安全ではなくリスクを取るスリル。
そんなことを味わった&挑戦をした今回のライドとなりました。
何気に成長&考えさせられるものとなりました。
事故を起こした方は・・・自業自得なので何も言いません。高速でトラックの間をすり抜けようとするからそうなるんです。スピード出し過ぎです。
私もそんなおにぎり国道で必死になって飛ばしてしまってました。まぁある程度の速度が出てないと逆に危険だったりするのでそうならざるを得ませんでしたが、安全運転をしっかりと心がけて楽しいライドをしていく所存です。
・・・本当にねぇ、最近はバイクだけでなく車もおかしいですからね。危なっかしいですよ本当に。気をつけましょう。