![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167778101/rectangle_large_type_2_71eca86309062664fce422ea6885438c.png?width=1200)
朝の葛藤
「アルファメイルへの道—クソ脳との死闘」
朝5時。目覚ましより先に目が覚める。これだけ聞けば、まるで勝者のようだ。だが実際は違った。
24時間スーパーで買い出しを済ませ、ライドの準備も完璧に整えた。だが――まだ行っていない。
この瞬間、自分の中のクソ脳が騒ぎ出した。「寒いから後でいいんじゃないか?」「今日は足踏みでも十分だろ?」そう囁き、オレを堕落させようとしてくる。
結果、ライドにも行かずに足踏みを始め、挙句の果てにはブログなんて書いている始末だ。これが今のオレの現実。決断力の欠如。アルファメイルとは程遠い、脆弱な自分がここにいる。
だが、この状況をただの失敗とは思わない。むしろ今後の課題が明確になった瞬間だ。理由なき怠慢は、理由なき行動で打ち砕くしかない。
オレは今、緊急の対策を練っている。そして決めた。まずはライドに出る。ただし、途中で引き返すかもしれない――いや、そんなことを言っている時点で既にクソ脳に負けている。
オレはクソ脳を潰す。たとえ15km/hしか出せなくても、ゴギンズ精神で脚を回し続ける。オレはこの瞬間に決断した。中途半端な自分を捨てて、アルファメイルへの道を進む。
このブログを書いたことで目が覚めた。やるしかない。今日という一日は、クソ脳を倒す第一歩として記録される。さあ、出発だ。
— アルファメイル志願者 ゴギンズスピリット実践中