![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114396164/rectangle_large_type_2_3dc7f5aea025bfe164e4eb9db368e26e.jpg?width=1200)
インディアナ&オハイオ旅行:最終日後編(インディアナポリスの子ども博物館を後にして帰路へ)
2023年夏のインディアナ&オハイオ旅行に関する記事です。
インディアナ&オハイオ旅行関連の過去の記事はこちら↓↓
5. 一日ではまわりきれない?まだまだ続くインディアナポリス子ども博物館
前回の記事に続き、Indianapolis Children's Museum。
とにかく展示の数が多く、メインの展示以外もそれなりの規模なので、一日滞在して全てをまわりきれるかどうかといったところ。
更に、屋外にはRiley Children's Health Sports Legends Experienceというスポーツ関連の体験施設&展示もありましたが、残念ながら我々は時間切れ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114457985/picture_pc_0d74aa90ac91c19530186577ed559816.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114396116/picture_pc_607f07a477511edf535d58dc098d4a5f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114396115/picture_pc_41b9e6750e7f57bb7644d2bb549ba4d0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114396119/picture_pc_6434fd1ad95c944190d151cb18aeddc8.jpg?width=1200)
6. 快晴の下、インディアナポリスの街をドライブ
帰路につく前に、せっかくなのでインディアナポリスの街を車で見てまわることに。
インディアナ兵士水兵記念塔、連邦政府庁舎、インディアナ世界大戦記念館など、街には重厚な建築物が多い一方、昨日と同じく人影や車の通行量は少なく、広々とした雰囲気。
インディアナポリス市街中心部に、「インディアナ戦争記念碑群(Indiana War Memorials)」と呼ばれる、記念碑・記念館・公園等が集まった場所がある。
・・これら一連の記念碑群は、大正8年(1919年)、第一次世界大戦に於けるインディアナ州出身戦没将兵の慰霊を目的に建設が始まった。それ以降、同州出身戦没将兵の慰霊や、同州出身の退役軍人の顕彰を目的として拡張され、現在に至る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114396120/picture_pc_7587ebadb7459d0719deb16f0232c8c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114396122/picture_pc_2856dd7deabd41971803b8b05195a161.jpg?width=1200)
7. 旅の締めくくり?は、インディアナ州北西部の街ラファイエットでお寿司
インディアナポリスからシカゴまで帰る途中、インディアナ州西北部に位置するラファイエットに寄って早めの晩ご飯。
ラファイエットには富士重工の生産拠点があり、日本食のレストランが多いようです。
Happy Hourでお得に食事することが出来、旅の締めくくりとしては上々でした。
Sushi Don
3338 Main St, Lafayette, IN 47905
https://www.yelp.com/biz/sushi-don-lafayette
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114396123/picture_pc_69afeded9bb025581795f1e2411cc680.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114396124/picture_pc_b130212872102603aa9cd8a62490f167.jpg?width=1200)
当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先で提供される情報およびサービス等について一切の責任を負いません。
また、当ブログのコンテンツはできる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっている場合もございます。
当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
当ブログに掲載する文章・画像・動画等の著作物を無断転載することを禁止します。