![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31882201/rectangle_large_type_2_884ed671e09c6fe1a44de0cf3cfe1970.png?width=1200)
不覚にも腹が立った話。
楓コンサルティング代表の小暮貴恵です。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
本音で生きるひと。楽しみとか豊かさとか美しさとか表現をシェアする世界を目指してます。軽やかに、爽やかに、サクッと幸せなビジネスをカタチにする専門家。プロフィール:https://profiee.com/i/Kiechan
何度も伝えて、何度も教えてきたことを、“どういう考え方をしたらいいのか”教えて下さい!と言われて不覚にも腹が立ったことがあります。
え?今まで何を聞いてきたん?
え?今まで何を実践してきたん?
若干の方言混じりに、わたしの“素”が現れたことは言うまでもなく。これはあくまで、相手の問題ではなく、反応した私の課題だと感じました。満月が近いことのせいにしつつも、たくさんふて寝とやけ食いして。これさぁ、自分にかけてる制限じゃんとハッとしたのです。教わったことは実践しなければならない!という思い込みです。自分がやりたいからやっているのではなく、教わったからという条件付きで我慢しながら実践していたので、実践しない人を見ると私は我慢してやっているのに、あなたはやらないなんてずるい!というニュアンスになります。
どこか嫌々やってきたことがあることを自分の中で静かに認めつつ。やらないなら、アドバイスを求めない=相手の時間を搾取しないというスタンスとは大事だとおもいました。思い込みはいつも、成長を与えてくれますね。
できないことや、やれないことはあってもいいじゃないか。
成長を焦らないでいいじゃないか。
立ち止まって引き返したっていいじゃないか。
同じパターンを繰り返して、
奪ったり、奪われたりの世界にいたっていいじゃないか。
人が避けたがるマイナスの世界に対してまた一つ、寛容になれたのではないかと爽やかな気分です。どれだけ自分を許す(解放)ことができるかで、世界はじぶんで、できているということに感謝が湧いてきます。8月はいつも、私の人生にターニングポイントを与えてくれる激しい月です。でもきっと、今年は今までにないくらいに優しい8月になりそうな気配を感じます。
\NEWS①/
先着3名様限定(8月枠)
軽やかに、爽やかに、サクッと。
退屈な現状を楽しみに変える
パーソナルコーチングのご案内はこちらから
\NEWS②/
あなたの魅力とサービスの価値がガラッと生まれ変わる
ビジネスコンサル&ランディングページデザイン
ご案内&詳細はこちらから♡♡
いいなと思ったら応援しよう!
![小暮貴恵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118942182/profile_07050d70d5b59fbfe4fe94d7d04c543b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)