
楽に生きることは、怠惰に生きることではない
楓コンサルティング代表の小暮貴恵です。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日もセッションをしながら、たくさんのことに気がつきました。本日のヒットワードは『楽に生きることは、怠惰に生きることではない』です。
“楽にいきたいです!”と言われても困るんだな~(笑)
人は楽に生きている人をうらやむ傾向がありますね。もちろん、私もそうでした。楽に生きるって、やるべきことをやらない生き方ではございません!
やるべきことを、楽しくコツコツやるから、楽になるんですね。嫌々やっているから楽しくない。楽しくないから“楽”ではないのです。楽しいことは何をやっていても“楽”です。葛藤やモヤモヤでさえも、すべて楽しい!の材料でしかなく、いろんなめんどくさいことや細かいことを調理して“楽”にするんですね。
料理の時短テクニックのようなものです。さらに、トレーニングを重ねると、作り置きの達人になれるのでもっと“楽”になれます。楽とは決してさぼることでもダラダラと怠惰を続けることではないです。楽を選ぶということは、知恵を活かすことなのです。もしも、怠惰を楽と定義するなら、成果や成長はそこには期待しないほうが無難かもしれないですね。
楽に生きる方法を知りたい人はぜひ、パーソナルコーチングにお越しください♪
いいなと思ったら応援しよう!
